トップページ >堀内恵梨 >2017.1.2あけましておめでとうございます!

2017.1.2あけましておめでとうございます!

2017年あけましておめでとうございます!!

本年も宜しくお願い致します!!

2017年1回目のらぶらじは湖西市白須賀にあります

「道の駅 潮見坂」へ行って来ました!

お正月ということもあり

150台ほどある駐車場はほぼ満車!

他県ナンバーの車もたくさんありました!

子ども達もたくさんいました!

 

支配人の志田哲秀さんにお話を伺いました。

 

地元の新鮮な野菜、特産品など揃う潮見坂。

道の駅では珍しい、足湯もあります!

遠州灘を見ながら足湯で運転の疲れを癒されます。

 

また、外にある浜名湖屋さんでは浜名湖焼きという限定商品があります!

お好み焼きの中にしらすが入っているもので、しらすがアクセントとなりとても美味しかったです!

 

色々な楽しみ方が出来る「潮見坂」ぜひ、行ってみてください!

 

突然でしたが、ありがとうございました!

 

 

3時30分頃の中継では、、、

1月2日は書初めの日ということで舞阪町にあります「現代書道教室」へお邪魔しました!

子ども達にも集まってもらい一緒に今年の目標を書初めしました!

20170103185518-be5a1141b5d9ebdfd78eb75b44085bea7f866091.jpg

私が持っているものは、徳増天慎先生が書いたものです。

 

それぞれに今年の目標があってみんなしっかりしていました!

 

それにしても子ども達みんな字が綺麗です~!!

美文字になるためには、右あがり6度が綺麗に文字が見えるそうですよ~!!

 

徳増天慎先生、生徒の皆さんありがとうございました!!

  

    

今年の私の目標は、、

キャスタードライバー2年目として

今まで以上に楽しく、面白い中継を皆様にお届けできるように

頑張っていきたいと思います!!

そして、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います!!

今年もよろしくお願い致します♪♪

コメント (4)

むかし、豊橋から浜松まで車通勤してた頃には、毎日潮見坂を通っていました。今ではバイパスも遠くまで通っているので状況は大分違うでしょうが。
書初めの写真、「おっ!上手な字だなぁ」と思ったけど先生の字なのね。
「チャレンジ」好きな言葉です。今年もいろいろなところへ出かけ、沢山の人達に会えるなんて楽しみですね。
仕事の関係上、ラジオは厳しいけど、ブログ楽しみにしてます。

明けましておめでとうございます。浜名湖焼 なんてあるのですね。お好み焼きにはいろいろ入れられますね。浜名湖海苔を入れても美味しいかもしれませんね。
今年もリポート楽しみにしてます。

がくさん
コメントありがとうございます!!
潮見坂とってもいいところですよね~♪
書初め、、、先生の字なんですよ!笑
今年もよろしくお願い致します!!

静岡大好きさん
いつもコメントありがとうございます!
浜名湖焼きとても贅沢でした♪美味しかったです!
今年もよろしくお願い致します!

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。

refresh captcha

画像の中に見える文字を入力してください。

トップページ >堀内恵梨 >2017.1.2あけましておめでとうございます!

キャスドラダイアリー