トップページ >大澤真依 >2017.7.28.みなさんに涼をお届け★

2017.7.28.みなさんに涼をお届け★

聴くディラン***街角ステーション

相変わらず暑い日が続いていますね!

今日は、皆さんにをお届け・・・♡

IMG_5755.jpg

三島市泉町にある、塚田冷子さんのご自宅にあるのは

水琴窟」!

皆さんご存知ですか?

水琴窟とは、地中に作った空洞にしずくを落として、その際に出る

空洞内に響かせて、涼しげな音が鳴るという

日本庭園の装飾の一つです。

近年では、あまり見られなくなってしまった水琴窟、

IMG_5749.jpg

塚田さんのお宅の広ーい庭の中央に、その水琴窟があると聞いて

伺いました♪

小石の敷き詰められた場所に水がしみ込んでいって、音となり

この手前の、地中から延びる竹を通じて音が聞こえます♡♡

ラジオでは、なかなかうまく音が伝えられなかったようですが・・・

近くで聴いていた私は、とにかく繊細で涼しげなこの音色に

うっとりしてしまいました・・・♡♡

塚田さんは20年前、広ーいお庭に水を撒くのが大変だったことから

お庭の中央に穴を掘り、湧水を利用して水を撒くことをひらめき、

そこに、前から設置したいと考えていた水琴窟を作ったそうです!!

このあたりは、湧水の豊富な地域。

IMG_5752.jpg

塚田さんのお宅の前にも、冷たく涼しげな湧水の川が流れていましたよ♪

色んな方に、この音を聞かせてあげたい、と塚田さん。

気になるという方は、三島市泉町の「塚田医院」の敷地内、

塚田医院の駐車場のすぐお隣にある塚田さん宅の水琴窟を見に、

足を運んでみてくださいね(・ ω ・)

【キャスタードライバー 大澤真依】

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。

refresh captcha

画像の中に見える文字を入力してください。

トップページ >大澤真依 >2017.7.28.みなさんに涼をお届け★

キャスドラダイアリー