トップページ >堀内恵梨 >2017.9.1味で恋する小さな、小さなブドウ栽培園

2017.9.1味で恋する小さな、小さなブドウ栽培園

9月1日(金)聴くディラン

清水区村松原にあります、大村さんのブドウ園

「味で恋する小さな、小さなブドウ栽培園」に行ってきました!

20170901182911-ce5e2556dee47acad4aa61786d6240c3b372345c.jpg

約1000平米のブドウ園には、シャインマスカット、オリエンタルスター、ゴトピー、あづましずくの4種類を育てています。

 

シャインマスカットで甘いものは

なんと!!4度!!

1粒1粒が大きく、とっても甘く美味しかったです~

20170901183454-de7e787cba7f26636553da5402e985b48171fd15.jpg

そんな、美味しいブドウを大村さんにご招待され食べていた方たちが!!

地域の交通指導員の皆さん

20170901183739-36c8255d60e046ea7af505dab0bea39a8511c64b.jpg

いつも横断歩道の前に立ち子供たちを安全に通学させてくれる交通指導員の皆さん。

 

大村さんのお孫さんが今年4月から小学校に通っており、みなさんに日頃の恩返しをしたいということで今回ご招待!

 

交通指導員の皆さんは、毎日、雨の日も風の日も子供達の安全を守ってくれています!

長い方では30年!!!

 

静岡市交通指導員会清水支部長の高路さんは、見てくれている方がいると思うととても嬉しい!とお話してくれました!!

  

みなさん、美味しそうにブドウを召し上がっていました~♪♪

 

大村さんのブドウは今年はもう売り切れなので

来年まで待たないと食べられません。 

ぜひ、来年「味で恋する小さな、小さなブドウ栽培園」

チェックしてみてください\(^o^)/

 

   

交通指導員の皆さん、お身体にお気をつけてこれからも子供達の安全を守り続けてください!

 

大村さん、交通指導員の皆さん

ありがとうございました!!!

 

コメント (1)

シャインマスカット 確か皮ごと食べられてすごい甘いんですよね。24度って相当な甘さです。交通指導員の方が見守ってくれるから安心してお母さん方も大事な子供を送り出せますよね。これからも地域の安全のためにますます活躍して欲しいです。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。

refresh captcha

画像の中に見える文字を入力してください。

トップページ >堀内恵梨 >2017.9.1味で恋する小さな、小さなブドウ栽培園

キャスドラダイアリー