トップページ >堀内恵梨 >2018.4.12オールド上海カフェ1930

2018.4.12オールド上海カフェ1930

4月12日(木)WASABI

静岡市葵区七間町にあります

「オールド上海カフェ1930」に行ってきました!

20180412155016-b02d3348dad052abfbcae8a5abfe7874f2612bf7.jpg

ガラスの扉を開けて一歩店内に入ると・・

20180412155314-cbdc974ec8456755c4ca5382eb7ebc683431deb6.jpg

異空間が広がっています!

20180412155346-ef45fc84c7775b3ef4fdaaaa5e6d5f5bde5cd5b4.jpg

1930年代、租界時代の上海をイメージした店内になっています!

西洋と東洋の文化が混在した、レトロな雰囲気です!

20180412155528-af25cb7b58abbe75ef36ddd6845d06f1661caee6.jpg

日本ではないみたいです!

20180412155556-0d854ff6e1d1b5c42d9219f8109ad1b9f8171eff.jpg

お店のメニューはドリンク・スイーツ・ランチメニューと合わせて30種類ほど。

 

おすすめのメニューは

「霊芝珈琲(レイシコーヒー)」

「霊芝」は漢方薬などで知られているものですが、最近では中国でし好品としていろいろな食材とコラボさせたものが人気です!

20180412160044-902f4584146f45f83c5863ebfadfb5a3a07b4242.jpg

薬膳的なイメージとは違ってクセはなくまろやかでコクのある味わい!

黒糖と一緒に出てくるので、黒糖と一緒に飲むのがオススメです!

 

この他に、「杏仁茶」がおすすめです!

杏仁豆腐でおなじみの「杏仁」のドリンク。

杏仁とはアンズの種の中にある白い部分でそれをお茶にしたものです。

中国の伝統的な飲み物で、天然杏仁のほんのりとしたやさしい甘さが特徴。

女性に人気があるそうです!

 

6月中旬からはマンゴーのスノーアイスも始まるそうです!

 

ぜひ、非日常的な空間に美味しコーヒーを味わいに

トヨタカローラ静岡の車でお出掛けしてみてください!!

 

店主の石田博昭さん

ありがとうございました!!

 

 

静岡市葵区七間町10-8

松風堂ビル201

営業時間 午前12時~午後7時

定休日  月曜・火曜

 

コメント (1)

日本にいながらにして昔の中国の雰囲気も味わえるのですね。薬膳を使ったコーヒー飲んでみたいなぁ。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。

refresh captcha

画像の中に見える文字を入力してください。

トップページ >堀内恵梨 >2018.4.12オールド上海カフェ1930

キャスドラダイアリー