トップページ >堀内恵梨 >2018.4.20伊豆半島ジオパークミュージアム

2018.4.20伊豆半島ジオパークミュージアム

4月20日(金)聴くディラン

伊豆市修善寺にあります

「伊豆半島ジオパークミュージアム」に行ってきました♡

20180423175100-dd83d7679e81c04582501a54f273ef5efa5f3574.jpg

17日にユネスコ世界ジオパークの新規登録地域として

伊豆半島が認定されました!!!!

 

あめでとうございます~(^^)/♡

20180423175402-bc1e01b3396b9ad803de412a75b3ddb18c13221b.jpg

世界認定は国内9地域目となります!!

 

伊豆半島ジオパークは県東部・伊豆15市町で構成されています!

 

そんな、伊豆半島ジオパークがミュージアムで楽しめるのが「ジオリア」です!

 

「プロジェクションマッピング」のコーナーや

20180423180002-bfd67c2758a1204aca49fb5c9707fd9b90eb5108.jpg

「展示コーナー」

20180423180102-9a3cb10dc7f21f589260ae04e67b69100da42439.jpg

自然現象を目の当たりにできる再現模型などがあります!

20180423180209-6a4c0eb8544ef889f5520185f48fb903c132b645.jpg

ガイドさんが分りやすく説明してくれますよ~!!

20180423180251-cbfe72a2038db0cb68ee0e6713a5ba67700a1909.jpg

「ジオリア」は屋内施設で、無料で見学できます!

 

とっても分りやすく伊豆半島の大地について知ることが出来ます!

 

ぜひ、伊豆半島ジオパーク、そして「ジオリア」へお出掛けしてみてください!!!

 

 

新名阿津子博士

池谷みつこさん

ありがとうございました!!

 

20180423180713-5db477816a9e2aadaad124f853f159b094f32190.jpg

コメント (1)

伊豆がジオパークに認定されてよかったです。おめでとうございます。伊豆は比較的近いのですがなかなか行かないので行って伊豆のことをもっと良く知りたいです。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。

refresh captcha

画像の中に見える文字を入力してください。

トップページ >堀内恵梨 >2018.4.20伊豆半島ジオパークミュージアム

キャスドラダイアリー