トップページ >06)エトセトラ >「八角文化会館」の「伊豆特集」

「八角文化会館」の「伊豆特集」

 廃墟や珍スポットを紹介するモンドな不定期刊行雑誌「八角文化会館」。今夏発売された第4号は、伊豆特集です。46ページにわたって、静岡新聞とは全く異なる視点の観光情報が掲載されています。(橋)

20141029webコラム.JPG

 

 

 「全力特集 日本のワンダーランド伊豆」というタイトルどおりの大特集。「インディペンデント精神が炸裂した」珍スポットが満載です。

 冒頭には「ボスキャラ的施設」7カ所。熱川バナナワニ園熱海秘宝館伊豆シャボテン公園伊豆極楽苑…。いつか行ってみたいと思いつつ、いまだに行けていない施設が半数。「スゲー度」「カッケー度」など5項目のチャートが、たいへん分かりやすい。個人的には「まぼろし博覧会」に興味津々です。知る人ぞ知る出版社「データハウス」の社長がオーナーで、「村崎百郎館」なるものもあるとか。恥ずかしながら、その存在を知りませんでした。ぜひ一度、訪れたいと思います。

 熱海の観光ホテル特集は、レトロスペクティブな内装の数々にすっかり魅了されました。「ホテル水葉亭」の王朝大浴殿、「ホテルニューアカオ」のシャンデリア、「熱海金城館」の金ぴかエントランス。非日常感が満載です。ある時代の価値観が、そのまま冷凍保存されているように感じます。

 「昭和モンド観光」「伊豆ダークツーリズム」といったページも、時間軸がぐにゃりと曲がったような感覚が得られる好企画。「下賀茂熱帯植物園」はこの本が発刊された後に、閉園しました

 全編を通じて、細かいところから丁寧にネタを拾っていて、ある種の「愛情」を感じました。編集部対談で述べられている「伊豆の面白さはエクスペリメント精神」「実験に対して非常におおらかな土地柄」というのは、この地域の美点を的確に言い表しているように感じます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

静岡新聞社文化生活部ツイッター ⇒⇒⇒ https://twitter.com/ats_bunka?lang=ja

「彩々プラス」の更新情報もお伝えしています。

 伊豆の魅力を、斜めに串刺ししたようなこの本。「伊豆なんて何度も行っている」とのたまう静岡県民にこそ読んでほしい。「県外」から見た、別の伊豆の姿が新鮮です。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/48997

トップページ >06)エトセトラ >「八角文化会館」の「伊豆特集」

ご案内

静岡新聞文化生活部の記者ブログです。
取材時のエピソードなどをアップします。
音楽、アート、鉄道、くらしなどがテーマ。
紙面にプラスのこぼれ話が満載です。


★文化生活部ツイッター ⇒こちら
「くらしず」の更新情報もお伝えします。

★アットエスニュース ⇒こちら
静岡新聞の公式ニュースサイトです。