トップページ >07)アート >「2014年しずおか連詩の会」創作2日目

「2014年しずおか連詩の会」創作2日目

 ことしが15回目の「しずおか連詩の会」。初日の13日は14編を作り上げました(こちら)。秋晴れの中、くっきりと浮かび上がる富士山を背後に感じながら、きょうも三島市で創作が進んでいます。(橋)

20141114web連詩1.jpg

 初日は創作会場の三島市民生涯学習センター近隣の楽寿園に足を運び、詩想を膨らませた5人の参加者。

20141114web連詩2.JPG

 一夜明け、午前9時から創作が進みます。詩を作る順番はあらかじめ決められています。2巡すると、いったんシャッフル。連詩において、「前の人が誰か」というのは非常に重要です。

20141114web連詩3.JPG

 この「表」は2010年に導入されました。これに従うと、1人の詩人が作る8編が「3行詩か5行詩か」「誰の後で作るか」という組み合わせにおいて、すべて異なるものになるのです。

20141114web連詩4.JPG

 ことしは発表会場がグランシップではなく大岡信ことば館。会場の都合で、例年のような詩人による墨書が行われません。
 その代わり、というわけではありませんが、画家の大岡亜紀さんを中心に平面作品に取り組んでいます。気分のままに筆を走らせる5人の参加者がどんなビジュアルを完成させるか。こちらもご注目ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 静岡新聞社・静岡放送は「2014年しずおか連詩の会」の創作期間中(13~15日)、「連詩ライブ2014」と銘打ち、完成した3行詩、5行詩をほぼリアルタイムで特設サイト(http://www.at-s.com/news/featured/renshi/)に掲載しています。

 更新情報はツイッターの静岡新聞文化生活部公式アカウント(@ats_bunka)でお知らせします。 ぜひ、フォローをお願いします。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/49069

トップページ >07)アート >「2014年しずおか連詩の会」創作2日目

ご案内

静岡新聞文化生活部の記者ブログです。
取材時のエピソードなどをアップします。
音楽、アート、鉄道、くらしなどがテーマ。
紙面にプラスのこぼれ話が満載です。


★文化生活部ツイッター ⇒こちら
「くらしず」の更新情報もお伝えします。

★アットエスニュース ⇒こちら
静岡新聞の公式ニュースサイトです。