トップページ >05)ミュージック >サム・リーさんの焼津公演

サム・リーさんの焼津公演

 12月18日付「情熱細胞」では、英国人歌手サム・リーさんの焼津公演の模様をお伝えしました。見せ場の一つが、沖縄県出身の歌手上間綾乃さんとの共演でした。(橋)

20141219webコラム2.jpg

 

 アイルランドやスコットランドの「トラヴェラーズ」の伝承歌を演奏するリーさんと仲間たち。ステージを見るまでは、ここに沖縄民謡がルーツの上間さんが登場する意味について、よく理解できていませんでした。

20141219webコラム1.jpg  前半の5曲目に三線を抱えて登場した上間さんは、沖縄民謡「てぃんさぐぬ花」やオリジナル曲「花言葉」を披露。MCでこんなことを言っていました。

  「サムはトラヴェラーズの伝承曲を、彼らと寝食をともにしながら150曲以上採集しています。沖縄民謡も昔から歌い継がれた曲を、私たちが今も歌っている。どこか似ていると思いませんか?」

 なるほど、と思いました。

 今回のツアーでは、アイヌの子孫で独自の琴「トンコリ」を復活させたOKIさんとの共演もあったそうです。「島」に伝わる音楽を、それぞれの解釈で現代の表現に昇華してみせる音楽家たち。人選の妙に、遅ればせながらうならされました。

20141219webコラム3.jpg

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/49213

トップページ >05)ミュージック >サム・リーさんの焼津公演

ご案内

静岡新聞文化生活部の記者ブログです。
取材時のエピソードなどをアップします。
音楽、アート、鉄道、くらしなどがテーマ。
紙面にプラスのこぼれ話が満載です。


★文化生活部ツイッター ⇒こちら
「くらしず」の更新情報もお伝えします。

★アットエスニュース ⇒こちら
静岡新聞の公式ニュースサイトです。