トップページ >07)アート >木目が美しい額

木目が美しい額

 月1回、夕刊のくらし面で掲載している「学芸員のひと目ぼれ いいモノいいカタチ」。今月は、浜松市美術館の学芸員、生熊周さんに「額」を紹介していただきました。地元、天竜杉の間伐剤で作られ、「ilaka」と名づけられた額は、手になじむ優しい木肌でした。(岡)

 gaku.JPG

 

 「iLaka」はこの額の名前。製作した浜松市の「書絵堂」の鈴木智久社長にもお話を聞きました。この材は、もともと浜松市内の木材メーカーが開発し、「uroco」と名付けられています。加工方法が異なる2種類、12カラーもあるカラフルな板です。商品紹介によると、「手触りが竜の鱗みたい」という印象から名付けられたとありました。

 それを額に仕立てた鈴木さんは、美しい木目が瓦屋根のようだと感じられたとのこと。どちらも想像を膨らませてくれるネーミング。2月にこの材と出合い、そして、今月、額として販売し始めたばかりだそうです。

 紙面でご紹介したスカイブルーのほか、赤やピンク、オレンジに緑、黒と実に多彩な色があります。どんな絵を合わせたら、と楽しみが倍増しそうな額です。

 そして、生熊さんは学芸員ならではのお話を聞かせてくださいました。美術館では額をはずし、作品の裏を確認するのも仕事。その裏には画家のサインをはじめ、落書き、画家が作品の贈り主へのメッセージが書かれていたりするそうです。どんな落書きでしょうか。見てみたいものです。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/50064

トップページ >07)アート >木目が美しい額

ご案内

静岡新聞文化生活部の記者ブログです。
取材時のエピソードなどをアップします。
音楽、アート、鉄道、くらしなどがテーマ。
紙面にプラスのこぼれ話が満載です。


★文化生活部ツイッター ⇒こちら
「くらしず」の更新情報もお伝えします。

★アットエスニュース ⇒こちら
静岡新聞の公式ニュースサイトです。