トップページ >07)アート >芹沢銈介展あす開幕

芹沢銈介展あす開幕

 今年は静岡市出身の染色家、芹沢銈介の生誕120年に当たります。その記念展「しあわせの色 たのしい模様」が5日、静岡市美術館と静岡市立芹沢銈介美術館で同時に開幕します。それぞれの美術館では展示作業が終わり、いよいよ明日の開幕を待つばかりです。(岡)

tobira.JPG

 今回の展覧会は2館が同時に展示する初の企画。チラシも凝っています。

tirasi.jpg

チラシはそれぞれのメーンの作品の色を引き出し、朱と紺のコントラストが絶妙です。下の写真は、両館を巡るスタンプラリーのカード。素敵なモノがいただけるそうです。作品をモチーフにした形がかわいらしいですね。

saカード2.jpg

 芹沢銈介の魅力はその作品、デザインの豊富さにあるのではないでしょうか。モノの形をとらえる目、それを作品に起こすセンスは抜群です。生活にあふれる全ての色、形が芹沢の目にどう映っていたのだろうか、とても興味があります。静岡市美術館で展示されているうちわ、装丁本の数には圧倒されます。ぜひ足を運んでみてください。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/54716

トップページ >07)アート >芹沢銈介展あす開幕

ご案内

静岡新聞文化生活部の記者ブログです。
取材時のエピソードなどをアップします。
音楽、アート、鉄道、くらしなどがテーマ。
紙面にプラスのこぼれ話が満載です。


★文化生活部ツイッター ⇒こちら
「くらしず」の更新情報もお伝えします。

★アットエスニュース ⇒こちら
静岡新聞の公式ニュースサイトです。