桃の節句

 あす3月3日は桃の節句。先日、各地のひな人形を収集されている静岡市内の女性宅におじゃまして見せていただきました。大小、お顔もさまざま、春らしい華やかな雰囲気に包まれていました。いくつかご紹介させていただきます。上の写真、右側に並んでいるのは、奈良の一刀彫のひな人形です。子どもの手のひらに乗るほどの小さなおひなさま。そのお顔にポツンと鼻が突き出ています。一刀彫ですから、そこが腕の見せ所とのことです。左奥のボテッとした丸みがかわいらしいお二人は、かんぴょうで作られています。頭の先に、ちゃんと芯があります。(岡)

ひな人形①.jpg

ひな人形⑥.jpg

 こちらは、越前の竹で作られたおひなさま。衣装も竹。節をうまく合わせ、シックな雰囲気です。

ひな人形④.jpg

 最後に、このお宅の女性が作られた「折りびな」。折り紙を5枚重ねて作られたそうです。一体完成するのに1時間半かかるそうです。

ひな人形⑤.jpg

 我が家も10日ほど前、ようやく親王飾りを出しました。出すのもしまうのも億劫になりがちですが、赤い毛せんを広げると部屋も気分も明るくなります。このお宅の方は「一週間も出せば、ほこりをかぶってしまう。しまい方が肝心。でも、それが楽しいのよ」とおっしゃっていました。年に1度の風習。子どもの健やかな成長を大切に祝っていきたいと思います。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/55298

ご案内

静岡新聞文化生活部の記者ブログです。
取材時のエピソードなどをアップします。
音楽、アート、鉄道、くらしなどがテーマ。
紙面にプラスのこぼれ話が満載です。


★文化生活部ツイッター ⇒こちら
「くらしず」の更新情報もお伝えします。

★アットエスニュース ⇒こちら
静岡新聞の公式ニュースサイトです。