トップページ >11)ステージ >あすからフラメンコ曽根崎心中

あすからフラメンコ曽根崎心中

 男女の悲恋を情熱的に描く舞踊劇「フラメンコ曽根崎心中」が4月15日から3日間、国指定重要文化財の静岡浅間神社舞殿で行われます。作詞家の阿木燿子さんがプロデュース、夫の宇崎竜童さんが音楽監督を務め、夜の特設舞台で特別バージョンに挑みます。(宮)

くらしフラメンコ.JPG

 近松門左衛門の代表作「曽根崎心中」は、初演の文楽から歌舞伎や映画、演劇などに装いを替え、日本人の情念の世界を表現してきました。スペイン発祥のフラメンコと融合した本作は、エキゾチックな舞台美術、着物とドレスを組み合わせた衣装、和洋の伝統楽器を取り込んだ音楽を生み、国内外で70回近い上演を重ねています。今回は一般公演に先立ち、天皇、皇后両陛下が約20分の特別版を鑑賞されることでも話題です。

 3日間のチケットはほぼ完売とのこと。どのような感想が聞かれるか楽しみです。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/55702

トップページ >11)ステージ >あすからフラメンコ曽根崎心中

ご案内

静岡新聞文化生活部の記者ブログです。
取材時のエピソードなどをアップします。
音楽、アート、鉄道、くらしなどがテーマ。
紙面にプラスのこぼれ話が満載です。


★文化生活部ツイッター ⇒こちら
「くらしず」の更新情報もお伝えします。

★アットエスニュース ⇒こちら
静岡新聞の公式ニュースサイトです。