トップページ >05)ミュージック >歌声で挑戦者を応援 木村友美さん

歌声で挑戦者を応援 木村友美さん

 国内外のユース世代が激突するSBSカップ国際ユースサッカー。40回目を迎える今年は、コスタリカ、スロバキア、日本の各国U-19代表と静岡ユースが、総当たり戦を繰り広げます。大会テーマソング「It's a sunny day!」は、雨上がりの日差しをイメージさせる勇気が沸く歌。歌うのはシンガー・ソングライター木村友美さんです。(宮)

くらしテーマ曲①.JPG

 国立音大卒、趣味は愛犬のトイプードルのための衣装やアクセサリー作り。文化系かと思いきや、卓球や乗馬をこなすアクティブな方でもあります。「夢は叶うし、叶えるんだ」と思い続け、CDデビューを果たしました。今大会でも選手たちに熱いエールを送ってくれそうです。8月2日夕刊「情熱細胞」でインタビューの詳細を紹介しています。

くらしテーマ曲②.JPG カップリングの「夏色サイダー」は、タイトル通りのシュワシュワッとした曲。いよいよ8月。この夏のテーマ曲に加えてみたいと思います。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/57040

トップページ >05)ミュージック >歌声で挑戦者を応援 木村友美さん

ご案内

静岡新聞文化生活部の記者ブログです。
取材時のエピソードなどをアップします。
音楽、アート、鉄道、くらしなどがテーマ。
紙面にプラスのこぼれ話が満載です。


★文化生活部ツイッター ⇒こちら
「くらしず」の更新情報もお伝えします。

★アットエスニュース ⇒こちら
静岡新聞の公式ニュースサイトです。