トップページ >06)エトセトラ >積み木じかん

積み木じかん

 17日朝刊の「ソノ仕事×コノ絶景」では、県内外で積み木遊びの出前講座を開く「このこのまごまで つみきのそのさん」こと園田英史さんの仕事を紹介しました。メニューはあるものの、子どもたちは自由な発想でどんどん遊んでいきます。シンプルな積み木が持つ大きな可能性を感じた取材でした。(岡)

10.jpgのサムネイル画像

 ドミノ倒しや円筒ドームに使う積み木は立方体と直方体。3600個もあるという量に圧倒されます。長~いドミノを完成させるには、こつがあります。立方体の上に直方体を乗せるのですが、5個並べて、2個分並べずに奥に置いておきます。その後、残りの2個をそっと立てて...。

積み木並べ.jpg
 フライングで一部が倒れてしまった時、子どもも大人も必死で止めます。その姿がまた絵になって。そのさんが、すかさず「犯人さがしはしないよ~」と声を掛けます。その言葉がとても印象的でした。場が和みました。

 積み木を円筒状に積み上げていくと、「遊んでいる」積み木が出てきます。支えになっていないで動く積み木を、そのさんは遠慮なくどんどん抜いていきます。その量の多いこと。崩れる瞬間はぜひARをご覧ください。

14.JPGつみき.jpg

 最後に、そのさんがおっしゃっていました。「大人はすぐに片付けたがる」と。記者もその1人でした。専用のケースに積み木を並べて収まるのが楽しくて。積み木遊びに子どもも大人もありません。円筒ドームは大人なら、もっと高く迫力が増します。ご協力いただいた庵原児童クラブの皆さん、ありがとうございました。

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/58925

トップページ >06)エトセトラ >積み木じかん

ご案内

静岡新聞文化生活部の記者ブログです。
取材時のエピソードなどをアップします。
音楽、アート、鉄道、くらしなどがテーマ。
紙面にプラスのこぼれ話が満載です。


★文化生活部ツイッター ⇒こちら
「くらしず」の更新情報もお伝えします。

★アットエスニュース ⇒こちら
静岡新聞の公式ニュースサイトです。