ワークシート案内

ワークシートの使用法

静岡新聞の記事を使ったワークシートです。PDFデータをダウンロードしてコピーすれば、学校の授業で教材として簡単に活用できます。

指導の目安となるよう、ワークシート一覧には対象学年と教科をタイトル横に示しました。参考にしてください。また、示した教科以外でも、少し工夫すれば使用することができると思います。

掲載した新聞記事の著作権は静岡新聞社に帰属しますが、学校の授業で使用する場合、静岡新聞社への許諾申請は不要です。自由にコピーして積極的にご活用ください。

ワークシートの使用法、新聞に関してわからないこと等があれば、気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

静岡新聞社読者部
電話 054(284)8984 FAX 054(284)8969 ※電話は日曜を除く午前9時~午後5時

ワークシート検索

学年
小学校低学年
小学校中学年
小学校高学年
中学校1年生
中学校2年生
中学校3年生
高校生
教員
保護者
教科
国 語
算数・数学
理 科
社 会
音 楽
英 語
体育・保健体育
生 活
道徳・特別活動
図画工作・美術
家庭・技術家庭
総 合
進路指導
生徒指導
その他
キーワード
※スペース区切りで入力してください。

ワークシート一覧

2012.05.30
新たに久能山東照宮 小学校2年生[算数]
2012.05.30
沼津近海ラブカ捕獲 小学校中学年以上[理科]・4年生[社会]
2012.05.29
大きな器具に驚き 小学校低学年[算数]
2012.05.29
三保の松原で落ち葉拾い 小学校高学年[国語・理科]
2012.05.25
未利用魚使い“由比の味” 小学校中学年以上[理科]、4年生[社会]
2012.05.25
境内にメダカ放流 小学校中学年以上[国語]
2012.05.23
地震防災センター100万人 小学校中学年以上[総合]、5年生[社会・理科]
2012.05.23
バラのアーチ満開間近 小学校低学年以上[生活科・理科]
2012.05.21
知っとかなく茶「八十八夜」って何? 小学校中学年[社会]
2012.05.21
どう使うみんなのお金・県予算 小学校高学年[社会]
2012.05.17
新東名の岡部IC出口に歓迎サイン 小学校高学年以上[図画工作]
2012.05.17
ホットプレート+ラップ使いお茶づくり 小学校高学年以上[国語]
2012.05.15
シダレザクラ満開 小学校中学年以上[国語]
2012.05.15
「YUIバーガー」いかが 小学校中学年以上[算数・社会]
2012.05.14
太陽リング見えるかな 金環日食 小学校高学年以上[理科]
2012.05.14
富士山背にこいのぼり 小学校低学年[算数・生活科]
2012.05.10
昔の暮らしに感心 小学校中学年[社会]
2012.05.10
自作おもちゃ楽しい? 小学校中学年[理科]
2012.05.09
大自在2012年5月4日 小学校高学年以上[理科・総合]
2012.05.09
のこぎり慎重に使おう 小学校低学年[生活科]、小学校中学年[社会]
2012.05.08
「家康くん」出世の街PR 小学校高学年[社会]
2012.05.08
35周年記念ロゴマーク決定 小学校中学年以上[社会]