ワークシート案内

ワークシートの使用法

静岡新聞の記事を使ったワークシートです。PDFデータをダウンロードしてコピーすれば、学校の授業で教材として簡単に活用できます。

指導の目安となるよう、ワークシート一覧には対象学年と教科をタイトル横に示しました。参考にしてください。また、示した教科以外でも、少し工夫すれば使用することができると思います。

掲載した新聞記事の著作権は静岡新聞社に帰属しますが、学校の授業で使用する場合、静岡新聞社への許諾申請は不要です。自由にコピーして積極的にご活用ください。

ワークシートの使用法、新聞に関してわからないこと等があれば、気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

静岡新聞社読者部
電話 054(284)8984 FAX 054(284)8969 ※電話は日曜を除く午前9時~午後5時

ワークシート検索

学年
小学校低学年
小学校中学年
小学校高学年
中学校1年生
中学校2年生
中学校3年生
高校生
教員
保護者
教科
国 語
算数・数学
理 科
社 会
音 楽
英 語
体育・保健体育
生 活
道徳・特別活動
図画工作・美術
家庭・技術家庭
総 合
進路指導
生徒指導
その他
キーワード
※スペース区切りで入力してください。

ワークシート一覧

2023.12.28
【解答例あり】所得・住民減税やインボイス導入… 今年の漢字は「税」 小学校高学年〜中学校/社会、道徳、総合
2023.12.27
【解答例あり】消費者トラブル注意 静岡駅で呼びかけ 県中部県民生活センターなど 高校/社会、総合
2023.12.26
【解答例あり】法定最賃制度の礎 静岡缶詰協会の記録 「日本労働遺産」に内定 中学校~高校/社会、総合
2023.12.25
【解答例あり】シラスウナギ漁解禁 県内 小学校~中学校/生活、社会、総合
2023.12.22
【解答例あり】子どもの頃から適塩を 保護者とともに高血圧対策 県が給食試食会 野菜摂取も促す 小学校高学年~中学校/技術、家庭
2023.12.20
【解答例あり】“最後”の紙すき さみしく楽しく 来春統合の清沢小児童18人 静岡 小学校中学年〜中学校/社会、図画工作、総合
2023.12.18
【解答例あり】高評価 健康、文化 課題 移動、娯楽 磐田市民 幸福度(11段階中)「6.9」 市、独自指標策定へ中間報告 中学校〜高校/社会、総合
2023.12.15
【解答例あり】目指せ!1日350グラム 野菜摂取啓発へポスター 県立大生×西部健康福祉センター 小学校高学年~中学校/技術、家庭
2023.12.14
【解答例あり】サンフロント21懇話会 東部地区分科会 生活に沿うまちづくりを 高架化、公共空間で議論 中学校~高校/社会、総合
2023.12.13
【解答例あり】初冬告げる白い カーテン 三島で大根干し体験会 小学校高学年〜中学校/社会、理科、総合
2023.12.12
【解答例あり】各地のとろろ汁 違いは? 農林環境専門職大・前田研究室 浜松で「食べくらべ」イベント 中学校/社会、総合
2023.12.11
【解答例あり】冬の使者 華麗に 静岡・麻機遊水地にオオハクチョウ 小学校~中学校/理科、生活、総合
2023.12.08
【解答例あり】県内冷え込み 川根本町で氷点下3.5度 今季一番 初氷と初霜 観測 小学校高学年〜中学校/理科、総合
2023.12.06
【解答例あり】ツリーアートで大会盛り上げ 耐久サッカー直前 本川根小児童制作 彩り豊かに 中学校/社会、総合
2023.12.04
【解答例あり】焼津の商店街魅力 情報誌に 豊田中生が作成 40店のおすすめ こだわり取材 小学校高学年~中学校/国語、社会、総合
2023.12.01
【解答例あり】紫色の光に包まれて 藤枝・蓮華寺池公園 イルミネーション点灯 小学校高学年~中学校/総合