トップページ >子育て >水野涼子、数十年ぶり?の川遊び♪

水野涼子、数十年ぶり?の川遊び♪

皆様、うだるような暑さが続いていますがお元気ですか?
やや夏ばて気味の水野涼子です(^^ゞ

そんな中、涼を求めて静岡市の「うしづま 水辺の楽校」に遊びにいってきました。
 
110812-181.jpg

静岡駅から車で約20分走るだけでこの景色。

この水辺の楽校には3つのエリアに安倍川の伏流水がたっぷり流れていて
思いきり川遊びが楽しめます♪
 
110812-171.jpg

見てください、この清流。
水は南アルプスの伏流水なのでひんやりしていて、気持ちいい~!(^^)!

アマゴなど魚と泳ぐエリアや、ボートやいかだで遊べるエリア、
幼児用のプールなど子供の年齢に合わせて遊ぶことができます。

よちよち歩きのうちの娘も川底の石を拾い集め楽しんでいました(^^)

110812-091.jpg
 
私も久しぶりの川遊びを満喫。
多分20数年ぶりです(^^ゞ

こんなに美しく楽しい水辺の楽校ですが、入場は無料。
日をよける為の休憩スペースや、
アマゴのつかみ取りタイムまであります。

これは地元、静岡市牛妻(うしづま)の皆さんが世話役となって
運営してくれているからなんです。

12時になると一度全員川から離れるようアナウンスがあり
安全を確認したりと、安全に楽しく川遊びができるよう工夫がありました。
感謝、感謝です。

もしこれから行かれる方は、水遊びのエリアの周りは石ですので
川でも滑らない履物、そしてひんやりして気持ちいいですが
日差しは強いので帽子をお忘れなく。

日よけの為にアウトドア用のテントを張っている人もたくさんいましたよ(^^)

水辺の楽校へのアクセスは県道27号線、曙橋の信号の手前を左折。
安倍川沿いを少し戻るような感じです。

駐車場もたくさんありますし、水辺の楽校のちょっと先にある
静岡市の「安倍ごころ」も子供が楽しめる施設になっていていいですよ~♪
(こちらも無料です)

守られながら川遊びが楽しめる、静岡市の水辺の楽校、
夏休みにオススメです(^o^)丿

トップページ >子育て >水野涼子、数十年ぶり?の川遊び♪

水野涼子の感度良好

SBSアナウンサー水野涼子のオフィシャルブログです。

ORANGE

静岡発そこ知り

アナブロ

最近の写真

アーカイブ