
開催日:2025年5月18日(日)
会場:富士山こどもの国 街エリア 街の広場
住所:富士市桑崎1015
駐車場:1600台(無料)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
物流を支えるトラックが大集合。当日は入園無料
富士市のシティプロモーショントラック(富士山ラッピング仕様)をはじめ、災害救助に使用されるレスキュートラックや、世界一過酷なモータースポーツといわれる「ラリー」に出場したトラックなど、迫力満点の車両が一堂に集結します。
ヤマト運輸のトラックには実際に試乗でき、荷物の運び入れ体験も可能。物流で日本を支えるトラックについて学び、身近に感じられるイベントです。
「働く車」をテーマにした展示・体験型イベントは、4月、5月、6月、9月、10月に開催予定。当日は第3日曜日の「家庭の日」にあたり、入園無料です。
■特殊なトラックの展示・撮影会
■ヤマト運輸のお仕事体験 ※5歳以上
■郵便車両の展示・撮影会 ※3歳以上
◎同時開催/こどものくにマルシェ
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年5月18日(日)
-
- 開催時間
- 9:30~12:00、13:00~16:00
開園時間/9:00~17:00
-
- 会場
- 富士山こどもの国 街エリア 街の広場
-
- 住所
- 〒417-0803 富士市桑崎1015
-
- 料金
- 第3日曜日「家庭の日」のため入園無料
(通常は大人830円、中学生410円、小学生200円)
-
- 電話
- 0545-22-5555
-
- 駐車場
- 1600台(無料)
-
- 主催者
- 協力/ヤマト運輸株式会社、三菱ふそうトラック・バス株式会社、日野自動車株式会社、静岡県トラック協会富士支部、株式会社羽衣運輸、株式会社デリバリー・ホートク、吉原郵便局
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。