名所・旧跡 公園 その他 ]静岡県下田市須崎

爪木崎

TEL:0558-22-1531 (下田市観光協会)

300万本の水仙群生地として知られ、灯台が建つ岬からの眺望、周辺の自然散策など、四季を通じて人気の高い景勝地です。
この岬の最先端には、青い海と空をバックに白亜の灯台があり、300万本ともいわれる野水仙の群生地として有名です。須崎半島の東南端に位置し、西側の海岸には「俵磯」と呼ばれる柱上の岩が整然と積み重なった景色が一面に広がっています。断崖、東側に伊豆七島が望める眺めの美しいところです。また、周辺は自然公園となっていて、遊歩道が整備され、植物、野鳥、昆虫などの自然観察の好適地となっています。

<花の都 取材情報> 2013年3月現在
~水仙まつり・ノルディックウォーキング~ 1月中旬 
下田市須崎 TEL.0558-22-1531 
スイセンの群生地、爪木崎で水仙まつりが開かれるころ、下田の街から10kmコースをストック両手に海洋浴ノルディックウォーキングをするイベント。コースは毎年異なるので確認を。

基本情報

  • 名称
    爪木崎
  • 住所
    〒415-0014 静岡県下田市須崎
  • 電話
    0558-22-1531 (下田市観光協会)
  • 交通機関
    伊豆急下田駅より南伊豆東海バス爪木崎行きで約15分、「爪木崎」バス停下車
  • 東名沼津I.Cより国道414号経由で2時間20分
  • 駐車場
    あり(有料)
  • 外部サイト
    下田市観光協会

この情報は、2018年7月23日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

施設情報一覧

イベントアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・

instagram
shizushin_ats
instagram