LIFEライフ

シズサカ

【静岡県高校総体サッカー中部地区大会】東海大翔洋が1位通過、常葉大橘が2位


静岡県高校総体のサッカー中部地区大会の決勝が5月5日、静岡市内で行われた。東海大翔洋が3−0で常葉大橘を下し、1位通過を決めた。3位決定戦は清水東がPK戦で島田工業を破った。県高校総体の組み合わせ抽選会は7日行われる。

東海大翔洋は前半終了間際、FW原田十和のヘディングシュートで先制。後半20分にMF西田堅翔が自分で獲得したPKを決めて追加点を奪った。その5分後には、途中出場のFW釜下諒がクロスを頭で流し込んでダメ押した。

常葉大橘はMF長橋聖悟を中心に押し込む時間帯もあったが、前半の好機を逃したのが響いた。

決勝
東海大翔洋 3−0 常葉大橘

3位決定戦
清水東 2−2 島田工業
   (PK5−3)

5・6位決定戦
清水桜が丘 4−1 静清

7・8位決定戦
科学技術 2−0 焼津中央

9位決定戦
静岡東 3−0 島田商業
榛原 2−1 島田

FW原田が“雑草魂”のダイビングヘッド

前半終了間際にダイビングヘッドを決める東海大翔洋の原田


何度かあった決定機を生かせず、0−0で迎えた前半終了間際だった。東海大翔洋のFW原田十和(3年)が左クロスに合わせてゴール前の密集地帯に頭から突っ込んだ。

「アドレナリンが出ていたので、怖くはなかったです。『頭からいったろ』と思って飛び込みました」

恐れることなく体を投げ出し、相手守備陣の前でドンピシャのダイビングヘッド。気持ちのこもったボールは勢いよくネットに突き刺さり、「気持ちよかったっす!」。ベンチ前にできた歓喜の輪の中で雄叫びを響かせた。

原田は今大会、ハットトリックを達成した初戦の藤枝北戦から4戦連発の6ゴール。点取り屋としての仕事をしっかりこなしている。

持ち味は体の強さと献身的な姿勢だ。大きな声で仲間を鼓舞し、最前線で相手を追いかけ回すチームの“元気印”。太田恒治監督は「うまくはないけれど、チームにいい刺激を与えてくれる。あいつを使わないと、試合が締まらない」と笑う。

神奈川県の横浜ジュニオールSCから静岡にやって来た。「サッカーの強い静岡でやりたかった。自分はヘタクソだけど、受け入れてくれたので」。チームの中で一番下のカテゴリーからのスタートとなったが、地道に階段を上がってきた。

初めてAチーム入りしたのはちょうど1年ほど前だったが、その後もセカンドチームとを行ったり来たり。「今も圧倒的なスタメンではないし、まだまだ。雑草魂でやっています。試合に出られない選手もいるので、チームのためにハードワークすることと、体を張ることだけは決めています」

タイガー軍団の切り込み役を担う背番号11は、県大会でも泥くさく、チームを勝利に導くつもりだ。



シズサカ シズサカ

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

あなたにおすすめの記事

RANKING