浜松市多文化共生都市ビジョン 推進協、「第3次」素案提示

 浜松市や市内の国際交流団体、関係機関などでつくる市多文化共生推進協議会は26日、市役所で本年度初会合を開いた。市は2023~27年度の施策方針を定める「第3次市多文化共生都市ビジョン」の素案を示し、本年度中の策定を目指す方針を説明した。

浜松市多文化共生推進協議会の会合であいさつする鈴木市長=同市役所
浜松市多文化共生推進協議会の会合であいさつする鈴木市長=同市役所

 素案は現行の第2次ビジョンの基本理念を引き継ぎ、施策体系を「協働」「創造」「安心」に分類。重点施策として新型コロナなどの感染症や災害に対する危機管理体制の強化▽日本語教育の推進▽外国人材の活躍促進▽情報提供時のデジタルツール活用、DXの導入―などを掲げた。
 市は協議会委員や他組織などの意見を参考に素案を修正し、11月ごろにパブリックコメントを実施する予定。
 外国人市民(22年3月現在)は2万4897人で、18年3月から1736人増加した。国籍は90カ国と多国籍化が進む。国籍別ではブラジルが最も多く、フィリピン、ベトナム、中国と続く。
 会合には委員14人が出席した。鈴木康友市長は「外国人がさらに活躍できる多文化共生都市を目指していきたい」と協力を求めた。
 (浜松総局・宮崎浩一)

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞