メニュー

検索

Radio*EastRadio*East

NOW ON AIR

2012年1月

2012年1月28日 18:51

EAST食べちゃうぞ

太巻き 伊豆のしあわせ 伊豆の国市

伊豆の国市古奈にある「寿司割烹料亭 だるま」にお邪魔しました。
だるまでは伊豆産シカ肉をそぼろにして入れた太巻き「伊豆のしあわせ」が完成し、
節分に恵方巻きとして限定販売されます!!

darumazusi.jpg

地元伊豆で採れた椎茸・キュウリ・人参・玉子焼きなどなどがつまった太巻き、ボリューウム満点で2人で食べて丁度いい太さです。
futomaki2.jpg

もともと太巻きは だるまの名物で、お土産にも大人気のお寿司なのですが、今回何と伊豆産シカ肉をそぼろにして入れてみたそうなんです。

nakami.jpg

シカ肉の挽肉を生姜などを加え味付けして何度も試作を繰り返したそうです。
食感がパサつかないように、主張しすぎてお寿司の邪魔にならないように、けれどシカ肉の味も生かしつつと大変だったそうです。
右側の人参のまわりに見えるのがシカ肉のそぼろです。
futomaki.jpg

このシカ肉のそぼろ、お寿司にとっても合うんです。特別にそぼろだけを試食させてもらったんですが、細かくパウダー状になっているので、口の中で味が広がり、ふりかけにしても美味しいなと思いました。 
omiyage.jpg


期間限定販売ですので、是非お問い合わせ下さい。自家製の万枚漬も美味しかったですよ。お土産にいかがですか。

寿司割烹料亭 だるま
TEL 055-948-0818  FAX 055-948-0315

daruma.jpg

静岡県伊豆の国市古奈77
火曜定休日 営業時間 11:00~23:00

http://daruma0818.web.fc2.com/

2012年1月21日 16:41

EAST食べちゃうぞ

お惣菜 十一屋 沼津市

沼津市下香貫島郷にあります お惣菜 十一屋(じゅういちや)にお邪魔しました。

genkan.jpg

今、沼津市では人気のお店で、口コミでお客さんからお客さんへと広まっているお惣菜の専門店です。

nasu.jpg

そして人気ナンバー1の商品がこちらの もろみなす ご飯のおかずにピッタリ。

morominasu.jpg

その他、全国各地から取り寄せた様々な美味しいお惣菜がずらっーと並んでいます。

line-up.jpg

詰め合わせにして贈り物にも最適です。全国発送しているので気に入ったお惣菜をご親戚や友人に送っても喜ばれますよ。

okaka.jpg

値段も手ごろなので、もちろん家庭の冷蔵庫にストックしておいても良いですね。
こちらのおかかは、おにぎりにしていただくと最高です。

wasabikin.jpgお店の場所は沼津市御用邸の近所で、国道414号線沿い、五味八珍の向かい側です。

himono.jpg沼津名産の干物もお安い価格で販売しています。
お店は朝7時から開いているのでお出かけ前にお土産として買っていけますね。
wasabinori.jpg

お惣菜 十一屋   TEL 055-931-1368
沼津市下香貫島郷 2766-3

2012年1月21日 16:12

温泉へ行こう!

ラフォーレ修善寺 伊豆市

伊豆市大平にある”総合リゾートホテル ラフォーレ修善寺”にお邪魔しました。
ラフォーレはフランス語で”森”そんな森の中に広がる自然に包まれた場所です。

gaikan.jpg

温泉スパ内にある、水着着用の温泉クア施設。温度は長湯しても平気な37度。
建物はローマの温泉をイメージさせる石やタイルで出来ています。
pool.jpg

大人でも泳げる深さと大きさがあります!
pool2.jpg

プールサイドにある手すりは、歩くための補助や、ストレッチをする為にあるんです。
子供だけではなく、大人の方も楽しめるプールになっています!
bar.jpg

なんとっ!プールに寝湯もあるんです!
子供が泳いでいるのを眺めながら、大人は寝ながらボンヤリする事も出来ます♪
neyu.jpg

温泉スパの扉をはさんで左右には、男女別々の大浴場があります。
プールで楽しんだ後、ゆっくりと体を休められます。シャンプーなどのアメニティーも充実しているので、帰る時に入浴してもいいですよね♪

utiburo.jpg

~温泉スパ~
宿泊者の方は無料  日帰りの方は、大人¥900 小学生¥600
利用時間  プール 10:00~22:00
            大浴場 6:00~10:00・11:00~24:00(時間制限は無し)

yuguti.jpg

泉質:弱アルカリ性単純泉
効能:疲労回復、神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり等
 utiburo2.jpg

その他に、岩盤浴もあります。遠赤外線の効果で身体の内側からじんんわりと温まります!
汗とともに、日頃のストレスからも解放され、心身ともにリフレッシュ
宿泊者¥525  日帰り¥1050

ganbanyoku.jpg

総合リゾートホテル ラフォーレ修善寺   TEL 0558-72-3311
〒410-2415静岡県伊豆市大平1529
http://www.laforet.co.jp/lfhotels/szj/index.html

2012年1月15日 18:26

温泉へ行こう!

天然温泉富嶽の湯 ドーミーイン三島

三島市大宮町にあります、天然温泉富嶽の湯 ドーミーイン三島にお邪魔しました。
こちらは全国展開しているビジネスホテルで、静岡県内に昨年の3月に初登場。
三島駅から徒歩5分、駅から見える12階建てのホテルです。

genkan.jpgこちらはダブルルームの客室。シンプルで落ち着くお部屋です。
170室ある客室で一番多いのがこのお部屋のタイプ。
ゆったりとしたベッドでゆっくりと休み、仕事で疲れた体を癒せますね。
bed.jpg

無線LANを使用できるので、パソコンを持ち込んでこちらのデスクでお仕事も可能です。
その他にも、ビジネスマンに必要な設備がいろいろとそろっています。
手ぶらで気軽に泊まれるのも魅力の一つですね。

heya.jpg

そして、こちらのビジネスホテルの最大の魅力は、天然温泉があることなんです!!
最上階の12階には開放的なお風呂“富嶽の湯”があります。

fugakunoyu.jpg

源泉は、このホテルの地下1700mのところ。こんな街中に温泉が湧き出るなんて驚きました。
高さがある場所でさらに窓が広いので、空に浮きながら温泉に入っている気分でした♪
ofurokara.jpg浴室から富士山もはっきりくっきり見えます。
温泉で癒され、景色で癒され、明日からの仕事の活力になりますね。

sinkansen.jpg

ビジネスマンはもちろん、駅に近いのでご家族で観光の拠点にしてもOKです。
リピーターの方も多いそうですよ。
夜は「夜鳴きそば」という名のラーメンを無料サービス。朝食は1100円でセミバイキングを楽しめます。
tatemono.jpg

天然温泉富嶽の湯 ドーミーイン三島  電話 055-91-5489
三島市大宮町3-18-33
http://www.hotespa.net/hotels/mishima/

2012年1月 7日 16:56

温泉へ行こう!

土肥ホテル 山海亭 伊豆市土肥

伊豆市土肥にある七種類の温泉と露天風呂付客室が自慢の”土肥温泉 土肥ホテル 山海亭”にお邪魔しました。

genkan.jpg

玄関でお迎えしてくれるのは、湧き出る”まぶ湯”

mabuyu.jpg

昔、薬師如来尊の御告げにより土肥の金鉱から霊湯が出ました。
諸々の病に効くことから”まぶ(鉱)湯”と呼ばれています。

takarabune.jpg

船大工さんが丹精こめて造った”屋形宝舟”貸切専用展望露天風呂 (要予約制)
駿河湾を一望することが出来ます!日常を忘れて、気持ちは夢の世界へ船旅です。
大人も子供もテンション上がること間違いなし♪(30分 ¥2100)

fune1.jpg

貸切展望風呂の他、展望檜露天風呂、庭園野天風呂+大浴場があります。
こちらは、24時間入浴できるので、自分のタイミングで入浴できるのが嬉しいですよね♪

umi.jpg

泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩、塩化物温泉(弱アルカリ性)
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、疲労回復、健康増進

 

heya.jpg

土肥温泉 土肥ホテル 山海亭   TEL. 0558-98-1069
〒410-3302 静岡県伊豆市土肥 324
http://www.toi-sankaitei.com/