メニュー

検索

Radio*EastRadio*East

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年3月30日 19:47

放送後記

3月30日 伊東市商店街食べ歩き

20240330194824-a61f3ac6128115090d13ecb26ff1399a1a7c0256.jpg

ナイス土曜日〜!

いきなり夏日!&静岡でも本日桜が開花!

そんななかリポーターの二人は

伊東市の商店街を食べ歩き中継!

食べる!食べる!また食べる!!

そして、やっぱり食べる!!!!

おいしいものが多いぞ伊東の商店街〜

**********************

◯伊東市商店街食べ歩き みなみん&なっちゃん

まずは伊東の駅前から...

20240330195719-0eb012c77efede495e8b9f147027cf9bc4e552aa.jpg

みなみんの1軒目は仲丸通り商店街

伊東駅からダッシュで30秒

まんじゅう屋みそので「あげまん」

20240330203140-b6d56c90b766a5b9d2c26152c5760a658ff8af7c.jpg

蒸しまん、

戸田の塩をかけて食べるソフトクリーム!

20240330201134-9ef02ae2f889b16070ad0722bb9c1f6a89261726.jpg

お隣の旬実堂でも

20240330201936-a5fc75fb774aff36955f13fcb575a7d460d73782.jpg

**********************

なっちゃんの1軒目は

湯の花通り商店街 伊東の老舗で

ネズミの看板やパッケージがかわいい

三木洋菓子店 「ネコの舌」

20240330202243-203bb4c43c25f0a55b2df844ebc8d19742f14674.jpg

20240330202422-4b1d84e5c99260beebb7aa73102feedcdf743036.jpg

20240330202337-bd26fce3b0564ee9f80ffd951f2cefff5a472ed0.jpg

バタークリームのケーキや

レモンパイ レトロでオシャレ!

**********************

みなみん2軒目は

中央通り商店街 スイートハウスわかば

大人気のソフトクリーム

ホットケーキ お店も賑わってました

20240330203335-b98f55e083a3b6ddf9020bb6b2419098cb79e6dd.jpg

**********************

なっちゃん2軒目は

伊東市お菓子ぃ共和国?国民総選挙(人気)1位

創業80周年の手作り和菓子の店 紅谷

20240330204309-9f67540116fd2684356e91beb54ce3f768b0f822.jpg

紅谷といえば「紅花」

栗が入った白餡をクッキー生地が包んで

チョコがかかってる!

栗がめちゃくちゃクリーミー!

20240330204353-b71b5d4207fc40281adad2913e77c959c101e57c.jpg

伊東市は人口1000人あたりのお菓子屋さんが

最も多いまちなんだとか!

伊東市っておいしいものがいっぱい!!!

そして春の伊東市は

桜!伊豆高原の桜並木は咲き始めました!

そして小室山公園のつつじの季節もやってくる!

中継に同行いただいた伊東観光協会の山本さん

ありがとうございました〜〜

20240330205315-fcefc4e3fd5d4990d5e861c9e275c72a6d5c5de7.jpg

**********************

◯EAST高校生タイムス 特別編

高校生がZ世代目線で地元企業を取材・紹介!

富士市立高校 総合カルチャー部デジタル

秋山みくるさん・青山ここのさん

20240330211219-40dc0ad144bdabd538a9965e48bd0e985a3a5f99.jpg

青山さんが取材したのは「富士スパイラル工業

"紙管"(トイレットペーパーやアルミホイルの

芯)を作っている会社さん。社員一人ひとりの

距離感が近くて、コミュニケーションが活発

だったのがい印象的だったそう。

そして秋山さんが取材したのは自動車のロード

サービスを手掛ける「ワンズオートサービス

秋山さんの注目は1億円もするレッカー車に

社内にいたワンちゃん!ほのぼのするね!

秋山さんのリクエスト曲は

・恋/backnumber

**********************

つづいては

富士市立高校 総合カルチャー部デジタル

岩﨑さらさん・長邉しづくさん・豊島りのさん

20240330213116-b46efcee3bb0ae54ce5213fad34ed3d28cf85a55.jpg

岩﨑さんが取材したのは高齢者施設などを

運営している「湖成会」。職員さん一人ひとりが

明るく、利用者の皆さんに寄り添っているのが

印象的。岩﨑さんの注目ポイントは、利用者の

料理のリクエストにも応えてくれていたところ。

長邉さん・豊島さんが取材したのは

アリメント工業」(さりーなも以前行きました)

健康食品やサプリメントをお客さんからの

リクエストで原材料から包装まで一貫して製造

してくれる会社。長邉さんが注目したのは、

コロナ流行時に病院・医療関係者に向けて応援の

垂れ幕を掲示していたこと。

豊島さんが注目したのは、完成した製品カプセル

を1粒1粒人の目で確認したり、工場内の温度や

湿度の管理など安心安全のために真剣なところ。

長邉さんのリクエスト曲は

・ベランダfeat.戦慄かなの/ヤングスキニー

富士市立高校総合デジタル部カルチャーの

皆さんが取材した模様は

本日、静岡新聞・岳南版にも掲載されました。

大人のお仕事を取材した高校生の皆さん

緊張したり、わからないことも多かったと

思いますが、どうでしたか?

さらにラジオでも紹介してくれてありがとう!

同じ地元で暮らしている人たちが

どんなお仕事をどんな想いでされているのか

そしてどんな風に社会とつながっているのか

知るキッカケになりましたでしょうか。

企業の皆さんも地元の高校生が

自分たちの仕事に関心持って取材してくれたのは

うれしいですね!

**********************

◯一緒にサントムーン

 マックハウス 小山さん

20240330221147-da57c3debbb6e5b9640658d6932ee2892ec359c3.jpg

サントムーンオアシス3階のカジュアルショップ

ネイビーフィットやHusHusHなど注目ブランド

スタート!創業35周年記念感謝セール実施中!

**********************

今週は「思い出の先生」でメッセージを

いただきました。

さりーなは小4の時の担任の先生

お笑い係だったさりーなは、

もっとみんなを楽しませたい!注目されたい!と

大きな教室で鼠先輩ネタを披露していたのでした

小学生でお笑いスター!?だったさりーな!!!

はっちゃけてた姿を見てみたいですね〜〜

★今週のさりーな大賞は・・・

 マーフィーみゆきさん え?同じ先生ですか?

 おめでとうございます!

★今日の川柳 さりーな作

食べ歩き 聞いててツライ 死にそうだ

聞いてるだけなんて、あんまりだ!

食べてやるー!と

思ったであろうさりーなでした。

★来週のメッセージテーマは

「あなたのペット自慢」

でお待ちしています!!!

来週から3年目!のさりーなです。

よろしくお願いします

そしてベイビーとともに会いに来てくれた

ママまゆ湯でした〜〜

20240330222539-2055068357871ee8ad7977e4139ea4a5a0e0847e.jpg