メニュー

検索

満開ラジオ 樹根爛漫満開ラジオ 樹根爛漫

NOW ON AIR

2022年2月

2022年2月19日 16:07

放送後記

2月19日(土)放送後記

20211127142400-2e530c155b201c51eb0c95f46549d0fb05dc05d2.jpg

毎週土曜、午後1時から生放送の「満開ラジオ樹根爛漫」

樹根さん、角田美保さんのコンビでお送りしました。

2月19日の放送もたくさんのメッセージ、ありがとうございました。





今日の放送も、いろいろありました。

気になったら、radikoのタイムフリーで聞いてね♡

(このまま、ズイーっと下まで ↓ )





樹根爛漫の番組ツイッター(@mankai_sbs)では、

「ツイッターで妄想クイズ!」を開催中です。

樹根さん、角田さんが動画でクイズを出題しています。

お暇なら、のぞいてみてね♡ 

番組ツイッターへは、こちらから






この曲、覚えてる?



最近では、なかなか聞く機会も少なくなってしまった童謡唱歌をおかけして

こんな曲あったよね~!と懐かしい気持ちになってもらえたら...というコーナーです。


♪雪のこぼうず/森の木児童合唱団



"こんな童謡唱歌が聞きたい!"というリクエスト、まだまだ受け付けています。


今日の縁起物

One's Aroma(ワンズ・アロマ)」 のオーナーで

アロマパルファニスト永田みかさんにお話を伺いました。

画像

樹根爛漫のオリジナルの香りを作ってくれた永田さんに

「受験生におすすめの香り」をテーマにお話を伺いました。

話の中に出てきた藤枝市にある前島神社は、"ご縁繋ぎ"のお守りにつけた香りは、

藤枝市内の雑貨屋「MYRTE(ミルテ)」、藤枝キリンヤでお買い求めいただけます。

画像

もちろんOne's Aromaでも!

また、日本アロマパルファンヌ協会では4月に「花祭り」をテーマに

全国で一斉に香水作りのレッスンを行うそうです。

詳しくは、One's AromaのHPをチェックしてみて下さい。

                       →コチラから

 


<番組内でかかった曲>

♪ペガサスの朝/五十嵐浩晃

♪アラウンド・ザ・ワールド(映画「八十日間世界一周」より)

♪センス・オブ・ワンダー/sumika

♪翔べ!ガンダム/池田鴻


radiko

2月19日の放送をもう一度聴きたい方は「radiko」で聴くことができます。

13時台は、コチラから。 14時台は、コチラから。

(放送日から1週間以内なら聴くことができますよ!!)

2022年2月12日 15:33

放送後記

2月12日(土)放送後記

20211127142400-2e530c155b201c51eb0c95f46549d0fb05dc05d2.jpg

毎週土曜、午後1時から生放送の「満開ラジオ樹根爛漫」

樹根さん、角田美保さんのコンビでお送りしました。

2月12日の放送もたくさんのメッセージ、ありがとうございました。





今日の放送も、いろいろありました。

気になったら、radikoのタイムフリーで聞いてね♡

(このまま、ズイーっと下まで ↓ )





樹根爛漫の番組ツイッター(@mankai_sbs)では、

「ツイッターで妄想クイズ!」を開催中です。

樹根さん、角田さんが動画でクイズを出題しています。

お暇なら、のぞいてみてね♡ 

番組ツイッターへは、こちらから






この曲、覚えてる?



最近では、なかなか聞く機会も少なくなってしまった童謡唱歌をおかけして

こんな曲あったよね~!と懐かしい気持ちになってもらえたら...というコーナーです。


♪ペチカ/由紀さおり・安田祥子



"こんな童謡唱歌が聞きたい!"というリクエスト、まだまだ受け付けています。


今日の縁起物

東京浅草で人力車をひく現役イケメン "俥夫"ユニット

「東京力車」石橋拓也さんにお話を伺いました。

静岡県出身のばっしーに、

話題の「ふんどしアート」の裏側や日焼けのあとなど詳しくお話を伺いました。

ばっしー自身がプロジュースしたふんどしが発売予定とのことです!

詳しくは石橋拓也さんのTwitter(@basshirikisha)や

東京力車のTwitter( @tokyorickshaw1 )でも チェックできます!

 


<番組内でかかった曲>

♪虹と雪のバラード/トワ・エ・モア

♪It's My Life/ボン・ジョヴィ

♪ニビイロトーキョー~チャンチキオケサ~/東京力

♪この空を飛べたら/加藤登紀子


radiko

2月12日の放送をもう一度聴きたい方は「radiko」で聴くことができます。

13時台は、コチラから。 14時台は、コチラから。

(放送日から1週間以内なら聴くことができますよ!!)

2022年2月 4日 16:08

放送後記

2月5日(土)放送後記

20211127142400-2e530c155b201c51eb0c95f46549d0fb05dc05d2.jpg

毎週土曜、午後1時から生放送の「満開ラジオ樹根爛漫」

樹根さん、角田美保さんのコンビでお送りしました。

2月最初の土曜日!

2月5日の放送もたくさんのメッセージ、ありがとうございました。

皆さん、いろんな寄り道、たくさんしていましたね!

樹根さんが期待していた「寄り道」って、何だったんでしょう??

たまには寄り道してみるのも良いかもしれませんね。





今日の放送も、いろいろありました。

気になったら、radikoのタイムフリーで聞いてね♡

(このまま、ズイーっと下まで ↓ )





樹根爛漫の番組ツイッター(@mankai_sbs)では、

「ツイッターで妄想クイズ!」を開催中です。

樹根さん、角田さんが動画でクイズを出題しています。

お暇なら、のぞいてみてね♡ 

番組ツイッターへは、こちらから






この曲、覚えてる?



最近では、なかなか聞く機会も少なくなってしまった童謡唱歌をおかけして

こんな曲あったよね~!と懐かしい気持ちになってもらえたら...というコーナーです。


♪あんたがたどこさ/森の木児童合唱団



"こんな童謡唱歌が聞きたい!"というリクエスト、まだまだ受け付けています。

 


<番組内でかかった曲>

♪歩いて帰ろう/斉藤和義

♪迷い道/渡辺真知子

長い間/Kiroro

♪カントリー・ロード(故郷に帰りたい)/オリビア・ニュートン・ジョン


radiko

2月5日の放送をもう一度聴きたい方は「radiko」で聴くことができます。

13時台は、コチラから。 14時台は、コチラから。

(放送日から1週間以内なら聴くことができますよ!!)