メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

2023年7月

2023年7月31日 13:00

曲一覧

♪7/31(月)WASABI曲一覧♪

7/31(月)WASABI曲一覧です♪

20230601180147-2a22e65453ffa98475832b51d44c8aa4f5d0f78f.jpg

続きを見る »

2023年7月31日 12:55

放送後記

第1309回 2023年7月31日(月)WASABI番組後記

メッセージワードは、「ワタシんちトーク」でした。


<受け売りなんですけど>

●「好きな丼物」ランキング

1位「カツ丼」、2位「牛丼」、3位「海鮮丼」、4位「親子丼」、5位「天丼」、6位「うな丼」、7位「ローストビーフ丼」、8位「中華丼」、9位「豚丼」、10位「ロコモコ丼」

●Z世代が選ぶ"帰省あるある

第1位 お小遣いをくれる
第2位 親戚大集合
第3位 暇を持て余す
第4位 見たことがないお菓子がある
第5位 食べきれないご飯の量
第6位 懐かしい匂いがする
第7位 快適すぎて自宅に帰りたくない
第8位 お墓参りでたくさん虫に刺される
第9位 食事の時間が早い
第10位 デザートタイムは大量のフルーツ


9:23 「MIRAIにエール」

「枠にとらわれない企画できゅうり栽培に挑戦」という話題。

全体的に白く粉を吹いたような白いきゅうり「ブルームきゅうり」。
「ブルームが見た目を悪くしている。農薬が付着しているようだ」と言われるようになって、店でも見かけなくなりました。そのため、ブルームが出ないよう品種改良が進みました。
この生産者が少ない「ブルームきゅうり」の栽培を始めたのが三重県四日市市の「しなやかファーム」代表の阿部さん。阿部さんは栽培前にロゴデザイン、ホームページなどを整え、
SNSでは、研修の様子や田んぼを畑にする準備、農業を始める手続き、ロゴデザインの発表などを積極的に発信。採れたてのきゅうりを味わいながら音楽を楽しめるイベントを開催したり、ポッドキャスト番組「三重おもろい食堂」を始めたり、生産者と消費者の壁を壊すさまざまな企画を打ち出しました。「農業っておもしろい!」と思わせてくれる阿部さんの挑戦は、後継者不足解消につながる挑戦になるのではないでしょうか。


9:28 「クローズアップマイタウン」

●川根本町から「接岨湖の湖面利用」について
カヤックやSUPなどの、手で漕ぐタイプのボートを使用したアクティビティが人気。湖面利用のほかにも、湖に向かって流れる沢で川遊びもでき、大人から子供まで楽しむことができます。
長島ダム管理所 0547-59-1021
ご利用の際は火器の使用厳禁等など利用申請書に書かれたルールを必ずお守り頂くようにお願い致します。

●御殿場市から。

御殿場わらじ祭りを8月6日午後5時から午後9時まで、
御殿場夏まつり歩行者天国2日目の会場内で開催します。
御殿場市観光協会 電話0550-83-4770まで。


10:00 <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

「今どきの幼児教育」というテーマで、この方にお話を伺います。
静岡市駿河区南町にあるEQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー静岡駅前教室の代表、
石田佳子さんに伺いました。

実際に教室で行っているプログラム、年中さん使用している曲
♪北海道・東北地方

年長さんで使っている歌。年長さんでは歌を倍速にして聞いています。
♪食の常識【倍速・お米】

【イクウェル静岡駅前教室のご案内・HPの検索「イクウェル 静岡駅前」
電話:0120-70-1827


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー 太田あかりが、富士のマリンプールで、元気いっぱいな小学生に取材。

6年生のきょうかちゃん、同い年の彼氏とビュッフェに行くのが楽しみだとか。メンヘラではないけどツンデレでなかなか自分の気持ちを伝えてくれない彼にやきもきしてるみたい。今度、「私のこと、好き?」って聞いてみるそうです。今どきの小学生ですね!


12:00 午後のTEPPAN

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りしました。

今日は、「カブトムシ教室」でした。

カブトムシの飼い方のコツをお伝えしました。

このコーナーは、ポッドキャストでいつでも、聞いていただけます。


12:45 「ラストオーダー」

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。午後のTEPPAN

堀葵衣の妄想レポート

わらびもちになった堀葵衣でした。わかりました?


明日のWASABI もお楽しみに(^_-)-☆

今日のおさらい202204

2023年7月27日 13:00

曲一覧

♪7/27(木)WASABI曲一覧♪

7/27(木)WASABI曲一覧です♪

20230601180147-2a22e65453ffa98475832b51d44c8aa4f5d0f78f.jpg

続きを見る »

2023年7月27日 12:55

放送後記

第1308回 2023年7月27日(木)WASABI番組後記 今日もかげしーがピンチヒッターだったよ!

20230727131126-25df2328706ccf36b12453ff224d037dced821ec.PNG

やまかな、体調不良でお休みでしたが、来週は元気な声を聴かせてくれると思いますよ。

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「もう二度と・・」でした。


<受け売りなんですけど>

●「たこ焼きは美味しかったですが、しんどそうに働いておられる姿は非常に不愉快に感じました」――。そんなクレームが大阪市のたこ焼き屋「たこ焼たこば」に寄せられました。

●全国10〜60代1,000人に「美味しければ我慢する」と答えたのはわずか15%。40、50代女性と60代男性では「いくら美味しくても態度が悪い店は許せない」と答えたのは、じつに9割を超えていました。

●花火大会あるある~

1. キレイな花火が、打ち上がっているとき、
写メを撮るか、そのまま見続けるかで迷う
2. なにげに難しい、シャッターチャンス!
実際に、写真が撮れるタイミングがズレるので、上手く花火が撮れない
3. 友達とはぐれると大変!
ケータイがつながらず、友達と合流できない携帯電話の電波がつながりにくいので
4. 女子のヒールが危険
人混みの中で、女の子が履いているヒールが自分の足に刺さって、悶絶する
5. 屋台で買った、食べ物(飲み物)のコスパの悪さに、後悔する
6.花火が始まる前に、お酒を飲みすぎて、花火の内容を、まったく覚えていない

ほかにも・・・
「あのビルの、階段からよく見える」など、花火が見える穴場を知っている人がいる
終了のタイミングがわからない。終わったと思ったらまた上がる・・
音が遅れて聞こえるのが楽しい。   などなど、


9:23「MIRAIにエール

今週は、中部電力ミライズコネクトが提供するお買い物サービス「Kacchao(カッチャオ)」の挑戦。
このサービスは、どなたでも専用アプリを通じて、いつでもどこからでもご注文が可能です。また、重い荷物を運ぶことなくご自宅でお受け取りいただけます。配送エリアは今年6月に拡大し、現在27都府県でご利用いただけます。詳しいサービスの内容は「Kacchao」で検索してください。公式インスタグラムでも情報発信をしています。また、注文時にクーポンコード、「MIRAIS」を入力すると、8月31日お届け分まで有効な500円オフクーポンをプレゼント。ぜひご利用ください。


9:28「クローズアップマイタウン」

●伊東市から「按針祭」について
8月8日(火)から10日(木)の3日間にわたり開催します。
お問い合わせは、伊東市 観光課 0557-32-1712まで。

●掛川市から。

8月5日・6日の午後6時から午後8時45分に、掛川駅北中心市街地にて、
第36回掛川納涼まつりが開催されます。
JR掛川駅北口を出てすぐの商店街一帯が歩行者天国となり、たくさんの露店
などが並びます。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

サービスエリアやパーキングエリアはただの休憩所ではなく、魅力がたくさん。
日本サぱ協会 事務局長の青葉美咲さんに伺いました。

 
 EXPASA浜名湖(上下集約)
 富士川SA(下り線)
 NEOPASA清水(上下集約)


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー 藤井ゆかが、静岡市葵区牛妻の水辺の楽校をレポートしました。


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

沼津市東椎路にあります赤武エンジニアリング株式会社
取締役経営企画室室長 赤堀 芳太郎さんにうかがいました。

粉体ハンドリング装置のメーカーという、全国でも少ししかない珍しい事業の会社です。
粉体は、小麦粉や化粧パウダーなど粉体の形をした商品はもちろん、液晶ディスプレイや半導体など粉体の形でない商品にも、原料や工程中間体として存在しており、幅広く利用され、我々の生活になくてはならない物理状態です。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>> WASABI寺

今日は、三重県のトラックドライバーさんに、おすすめのPA SAや、息子さんが高校球児だったこともあり、高校野球の話や、プロ野球の話で盛り上がりました

参加してくれるリスナーさんを常に募集中です。

鉄崎さんに話したい事、聞いてもらいたいことを書いて、

この時間につながる電話番号を明記の上、メール、ファックスでご応募ください。


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 AI「かげしー」が疑問に答えてくれます「Hey!かげしー!」

今日は、スタバのおすすめ、カスタマイズをおしえてくれました。


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

今日のおさらい202204


2023年7月26日 13:00

曲一覧

♪7/26(水)WASABI曲一覧♪

7/26(水)WASABI曲一覧です♪

20230601180147-2a22e65453ffa98475832b51d44c8aa4f5d0f78f.jpg

続きを見る »

2023年7月26日 12:55

放送後記

第1307回 2023年7月26日(水)WASABI番組後記 今日は、ピンチヒッター 影島アナ、かげしーでした。

20230726113831-42ee7c6d75aa48ed3ac425e882cf3a4fa77ef4c2.jpg

今日は、やまかな体調不良のため、影島アナがピンチヒッターで来てくれました。

やまかなへの、誕生日おめでとうメッセージがたくさん届いていました。ありがとうございました。すべてやまかなちゃんにお渡ししますね。


<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「脱〇〇」でした。


<受け売りなんですけど>

●片腕を失ったカニの脱皮ビフォーアフターがYouTubeで紹介されています。元々片腕を欠損していた個体でしたが、脱皮したあと欠損していた左腕の部分には、元々あるべきハサミがありました。ザリガニなどもそうですが、甲殻類はハサミや足などが欠損しても脱皮することによって再生することがあるそうです

●歌手・aikoさんの楽曲で盆踊りをする様子がTwitterに投稿され、「最高」と注目を集めています。「ボーイフレンド」に合わせて、人々がやぐらを囲んで踊りました。アップテンポなJポップに、盆踊りの振り付けが意外にもマッチしていました。
aikoさん本人も「おばあちゃん達にとってアゲな一曲になってほしい」とリプライを寄せていました


9:23 「MIRAIにエール」

中部電力ミライズコネクトが提供するお買い物サービス「Kacchao(カッチャオ)」の挑戦。お届け方法に関する点にはたくさんの要望をいただきました。いただいたご要望には、ひとつひとつに対策を検討し、すぐにサービスに反映できるように対応していきました。初めての試みなのでいろいろな試行錯誤を繰り返しながらサービスをお届けしています。「Kacchao」はスマホでコストコの商品を購入できるサービスです。利用を始めるときには会員登録が必要ですが、入会金や会費などはかかりません。3300円以上の購入で利用でき、送料は800円ですが税込み12960円以上のお買い上げで送料無料になります。(冷凍・冷蔵品は別途手数料がかかります)おなじみの大容量の物もありますが、少ない量の商品もあります。詳しくは「Kacchao」で検索してください。公式インスタグラムでも情報発信をしています。また、注文時にクーポンコード、「MIRAIS」を入力すると、8月31日お届け分まで有効な500円オフクーポンがもらえます。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●御殿場市から「御殿場わらじ祭り」について。

「御殿場わらじ祭り」は富士登山の安全祈願と健脚祈願、そして女性たちの良縁を祈願する、御殿場の伝統的な祭りです。8月6日(日)午後5時から午後9時。御殿場市街地に位置する新橋浅間神社周辺の県道沼津小山線を舞台に開催する御殿場夏の一大イベント『夏まつり歩行者天国』の2日目の会場内で『御殿場わらじ祭り』を開催します。御殿場わらじ祭り実行委員会事務局(御殿場市観光協会)  電話0550-83‐4770

●伊豆の国市から

8月1日・3日・4日の3日間で伊豆の国花火大会が開催されます。
8月1日に開催されます「きにゃんね大仁夏祭り」の花火大会は、
午後7時45分から狩野川大仁橋付近にて。
お問合せは、伊豆の国市観光協会ホームページ、
または電話055-948-0304まで。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

言いたがり主婦、望月やすこさん登場!

深海研究スーパーキッズ育成プロジェクト について。

小学5~6年生が深海について研究した様子を、やすこさんがレポートしてくれました。

yasuko.jpg


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー 内野なみ なみへいが、静岡市 駿府城公園のお堀の西側にある、森のテラスに毎週水曜日のみ出店する「田中製麺所 伊東温泉やきそば」をレポート。大盛・中盛・普通を、長男・次男・三男と言うそうです。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「けんちゃん、お習字でそんなことかいちゃだめでしょ!なんて書いた?」

次回のお題は「一言多いアパレル店員、どんなの?」


12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

水 様々なお悩みにお答えする「てちゅこの部屋」。ツイッターでの展開です。

『ドッキリにかけられるとしたら、何系がいい?』

落ちる系
騙される系
痛い系
その他

騙される系 が 一番多かったですね。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。


今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!

今日のおさらい202204

2023年7月25日 13:00

曲一覧

♪7/25(火)WASABI曲一覧♪

7/25(火)WASABI曲一覧です♪

20230601180147-2a22e65453ffa98475832b51d44c8aa4f5d0f78f.jpg

続きを見る »

2023年7月25日 12:59

放送後記

第1306回 2023年7月25日(火)WASABI番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「私の条件」でした。


<受け売りなんですけど>

●「恋愛・結婚に関するアンケート調査」では8割は「結婚したい」とこたえています。
「結婚相手に求める条件」としては、「話・価値観が合う」が最も多く「一緒にいて楽しい」「収入等の経済力」の順です。
女性が男性に求める最低年収は平均で550万円、中央値は500万円。貯蓄額は平均763万円、中央値は500万円でした。

「この企業に勤める人と結婚したいランキング」

1位となったのは「国家公務員」た。次いで、2位が「地方公務員」「トヨタ自動車」、「パナソニック」、5位が「グーグル(Google)」と続いています。

公務員によるトップ2独占が8年間連続。3位の「トヨタ自動車」は、公務員を除いた事業会社のランキングとしては11回連続1位と、不動の人気を得ています。

●マクドナルドのチキンナゲットで幼児がやけどを負ったとして、家族がマクドナルド側に損害賠償を求めていた裁判で、陪審はマクドナルド側に対し、総額80万ドル(約1億1000万円)の損害賠償が命じられました


9:23 「MIRAIにエール

中部電力ミライズコネクトが提供するお買い物サービス「Kacchao(カッチャオ)」の挑戦
「Kacchao」は、コストコの商品をスマホで買うことができるサービス。この「Kacchao」を実現するまでは、繰り返し実証実験が行われました。中部電力ミライズコネクトも、コストコジャパンも初めての試みだったことから、イチから一緒に立ち上げ、準備を進めてきました。
興味のある方は「Kacchao」で検索してください。公式インスタグラムでも情報発信をしています。また、注文時にクーポンコード、「MIRAIS」を入力すると、8月31日お届け分まで有効な500円オフクーポンをプレゼント。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

伊豆の国市から「伊豆の国花火大会」について

8月1日(火)・3日(木)・4日(金)の3日間、狩野川の夏の夜を彩る伊豆の国花火大会を開催します。狩野川の河川敷で花火を打ち上げるため、打上場所と観覧場所が約150メートルと非常に近く、迫力満点! 伊豆の国市観光協会 電話055-948-0304
伊豆の国市観光協会ホームページでも詳しく紹介していますのでぜひご覧ください。

長泉町から。
8月5日土曜日の午前11時から午後8時30分まで、
場所はJR御殿場線下土狩駅前の大いちょう通りです。
詳しくは、わくわく祭り公式ホームページをご覧いただくか、
長泉わくわく祭り実行委員会事務局055-989-5516まで。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル

今日はベートーヴェン作曲「運命」の聴き比べ。
清水フィルハーモニー管弦楽団のヴァイオリニスト兼ビオリスト 
剣持秀紀さんにうかがいました。

kennmoti.jpg


10:36  スパイススクーピー

キャスタードライバー 太田あかりが静岡市清水区の宇佐美人形で手持ち花火をご紹介しました。


11:34 TEAM BUDDY

第4火曜日のこの時間は、「地震に備える」という観点から、「防災食レシピ」を紹介します。静岡新聞SBSがマックスバリュ東海とタッグを組んだ"食の備蓄定期宅配サービス" 「バディーボックス」の中身と、家庭にあるものを取り入れて作ります。

「飲むクラッシュゼリー」
[ 材 料 ]
二人分
・マルチビタミンゼリー 1袋
・サイダー 1本(160ccl)
●作り方   
[1] グラスに「マルチビタミンゼリー」を入れ
[2] サイダーを注ぎ、よく混ぜて完成!

zeri-.JPG


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング

おいいしい川魚ベスト10 後編でした。

4位 あまご

3位 いわな

2位 あゆ

1位 あゆかけ

でした。あゆかけって、みなさんご存じでした?

20230725123613-5f3f8322feeded7b12f68541e8771f7f50e50366.jpg

20230725123658-703cdab310f6ac1d1b4a0730ea1f0b5ffad45717.jpg

↑ 鉄崎さんが撮影したあゆかけです


12:45  楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー

火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい耳をすませば」。

子供の歌、穴埋めクイズでした。

犬のおまわりさん、「この子のおうちはどこでちゅか、〇〇に聞いてもわからない~」

答えは、カラス・スズメ でした。

わかりました?ののちゃんの幼いころの歌声、かわいかったですね(^^♪



今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!

今日のおさらい202204

2023年7月24日 13:04

放送後記

第1305回 2023年7月24日(月)WASABI番組後記

メッセージワードは、「〇〇のために」でした。


<受け売りなんですけど>

●「使い方がわからないモノの本来の使い方」

・スニーカーの最上部にある余分な穴
ランニングをしている時に靴を所定の位置に固定し、足首が擦れないように
・iPhone上のレンズとフラッシュの間の小さな穴
実はこの小さな穴は『マイク』。iPhoneには3つのマイクがあり他にもヘッドホンジャックの横と正面のFaceTimeカメラの隣に配置されています。
・ジーンズの小さなポケット
懐中時計を入れておく
・新しい洋服に付いている布
最初に洗濯するためのテスト用の布。

●小学3年生の女の子がなんと、大好きなママを観察し作った『ママの取扱説明書(家庭用)』
かわいらしい絵で図解をしている上に、保証書まで付属しているという徹底ぶり
「お風呂の温度にはうるさい」「お腹はぽよんぽよん」といった私生活の情報から、仕事の話、テストの点数が悪い時の対処法や、おやつをねだる時の方法など、子供らしさが詰まった項目も。
これに対しSNS多くのうえでは、
・文章力も、観察力も素晴らしい!お母さんへの強い愛を感じました。
・笑いのセンスも高くて、いたるところでめちゃワロタ。


9:23 「MIRAIにエール」

中部電力ミライズコネクトが提供するお買い物サービス「Kacchao(カッチャオ)」の挑戦。「コストコジャパン」と、タッグを組んでコストコお買い物サービス『Kacchao』」を立上げ、2022年3月からサービスを開始。

無料の会員登録は必要。年会費はかかりません。商品代金税込3300円から利用できて送料は800円ですが、税込12960円以上お買い物すれば送料も掛かりません。ただし冷蔵冷凍品には別途手数料がかかります。
サービスの詳細は「Kacchao」で検索をしてください。公式インスタグラムでも情報発信をしています。また、注文時にクーポンコード、「MIRAIS」を入力すると、8月31日お届け分まで有効な500円オフクーポンをプレゼントしています。


9:28 「クローズアップマイタウン」

●熱海市から「姫の沢公園 夏休みイベント」について
姫の沢公園は、熱海市の山間部にある入園無料の自然公園。
7月29日(土)・30日(日)にはカブトムシ、クワガタムシや、公園内に生息する昆虫と触れ合えるコーナーをビジターセンター内に設置します。こちらは参加無料です。
8月6日(日)には公園内の木に登ることができるツリークライミング体験を実施します。小学生以上が対象で大人も参加できます。予約制で参加費はお一人3500円です。
予約は8月5日(土)まで受け付けています。8月15日(火)16日(水)にはスポーツ広場を無料開放し、ミニプール での水遊び やニュースポーツ体験ができます。 無料の遊具貸し出しもあります。いずれも入場無料で予約も不要です。姫の沢公園 0557-83-5301

●焼津市から。
焼津市歴史民俗資料館では9月10日まで、「へぇ~せい展 平成×おもちゃ×こども」と題し企画展を開催中。8月27日まで夏休みイベントも開催中です。参加賞などもあるクイズラリー行っていますので、ぜひ親子で遊びに来てください。


10:00 <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

CHOP STICKさんにダンスホールレゲエについて

8月20日午後3時からの駿府城夏祭りのWASABI生放送の会場でCHOP STICKさんと鉄崎さんのコラボ曲が披露されます!乞うご期待!

20230724.jpg


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー 藤井ゆか、ふじゆかが、藤枝市藤枝大慶寺の焙烙灸(ほうろくきゅう)を体験しました。


12:00 午後のTEPPAN

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りしました。

伝統か動物虐待かというテーマでお送りしました。


12:45 「ラストオーダー」

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。午後のTEPPAN

堀葵衣の妄想レポート

今日は、時計の秒針になった堀葵衣でした。わかりました?


明日のWASABI もお楽しみに(^_-)-☆

今日のおさらい202204

2023年7月24日 13:00

曲一覧

♪7/24(月)WASABI曲一覧♪

7/24(月)WASABI曲一覧です♪

20230601180147-2a22e65453ffa98475832b51d44c8aa4f5d0f78f.jpg

続きを見る »