メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2020年10月19日 13:17

放送後記

732回10月19日(月) WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「上がる瞬間」でした。

やはり、WASABIにメッセージを送って、読まれるとテンションが上がるという方が多かったです。ラジコで何回も繰り返し聞いちゃうそうです。皆さんはどうですか?


受け売り

・今年8月、若手芸人らが出演する"ラジオ"の新番組が始まりました。動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」で配信するYouTubeラジオ局「PILOT(パイロット)」です。関西弁で連れ(友達)に話しかけるような雰囲気で、出演者の動画はありませんが、話し言葉そのままの字幕が流れます。

 番組は1本5~10分程度ですが、 人気番組ともなると、頻繁に聴く人をそれぞれ1万~10万人抱えています。中には月100万円程度の広告料収入を得る人もいるそうです。

唐揚げは手抜き料理、ジャンクフードなので手抜きと言われて物議を醸しだしています。

唐揚げは本当に手抜き料理なのでしょうか。唐揚げの調理は、食材を切り揃え、味をつけ、熱を加える20分ほどかかります。唐揚げに限らず揚げ物は、調理前の準備も調理後の処理も大変です。家庭でつくられる唐揚げは、大量生産された工業製品ではないことに加えて、ヘルシーで栄養価も高いので、決してジャンクフードではないと思いますが、みなさんはどうおもいますか?


9:23
「今日は何の日?」

今日、10月19日は「TOEICの日」です。英語の能力テスト「TOEIC」(トーイック)を

日本で実施する国際ビジネスコミュニケーション協会が「トー(10)イッ(1)ク(9)」と読む語呂合わせから決めました。2018年、日本での受験者数は約266万人でした。

国連のグテレス事務総長8月、コロナ感染拡大の長期化で、学校に通えなくなる子どもが増え、世界で約2400万人の子どもや若者の教育が中断される可能性があると述べました。学校休校の長期化や収入の減少などで、2400万人の子どもや若者が「来年以降、学校に通えなくなる」と予測しています。

SDGsの目標のひとつに「質の高い教育をみんなに」があります。コロナ禍で、貧しい国との差が開き続けているそうです。国際的な協力も必要だとしています。教育を受ける権利は平等でありたいもの。対策が急がれます。


9:28

「クローズアップマイタウン」

伊東市から「10月の伊東市」について。伊東市内では3地区12農園の500円でミカン狩りを楽しめます。1000円で食べ放題とお土産がつくプランもあります。ほかにも「一碧湖」がおすすめ。遊歩道も整備され、これからの季節、紅葉も楽しめますよ。また、紅葉スポットとして丸山公園もおすすめです。詳しくは伊東市観光案内所0557-37-6105まで。

・焼津市から「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」のご紹介。毎週土曜日・日曜日の午後7時から8時半まで「星空観望会」が行われます。定員制なので「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」へ予約してください。054-625-0800まで。


10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
月曜日は>>>「アリスタグラム」ありさのアンテナに引っかかったモノ・コトを

きいて、生活に生かしてください。

磐田市出身のゲッターズ飯田さんの「五星三心占い」をご紹介しました。

「五星三心占い」とは、姓名判断、四柱推命、星占い、手相、生年月日、心理学など複数の的中要素を組み合わせてあみ出した、ゲッターズ飯田のオリジナル占術です。

五星三心は、生年月日から6つの星の内のどれかを算出し、生まれた西暦年数が偶数の人は「金」、奇数の人は「銀」の2タイプを星と組み合わせ、計12のモチーフに分類されます。自分がどの五星三心なのかを知ることで、恋愛傾向、運勢などが分かります。

大槻アナウンサーは、来年・再来年がとっても良い年!ということだそうですよ。簡単な占いなら、ゲッターズ飯田さんのサイトで占えますので、チャレンジしてみては?


10:36

スパイススクーピー

倉知ゆきね藤枝市の「ガーデニング・樹木葬霊園 空の庭苑」にお伺いしました。株式会社牧之原石材 影山さんに伺いました。個人の要望にあった墓石を作ってくださっています。

今日はお墓デザインで大賞を受賞された増田さんのお墓をご紹介しました。


11:34

わさびの「つんつん漬」をご紹介しました。株式会社大晃の代表取締役 牧田 巧さんに伺いました。「つんつん漬」とは、わさび漬けとはちがって、ワサビをお醤油につけこんだお漬物です。茎をメインにしながら、根っこもスライス。葉っぱの部分も選んで漬けこみました。全国の割烹、居酒屋さんの板前さんに好まれているそうです。お寿司や、サラダ、どんぶりにお使いいただけます。静岡市では静岡駅の駿河楽市で買えますよ。また、WEBサイト「47クラブ」でお取り寄せできます。漬物カテゴリーで何度も全国1位

獲得しています。450グラムの瓶入りで1728円です。

ツイッターでプレゼントします。詳しくは ↓ を見てね!

https://twitter.com/WASABI1404/status/1318022627584176128


12:00

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物

この時期の食べておいしい秋の実をご紹介。「むかご」は茹でで食べるのが一般的ですが、生で食べてもおいしい。「がまずみ」「やまぼうし」はスイーツ系。「銀杏」もおいしいですね。栗やすだじい、まてばしい、は炒って食べたことがある人もいるのでは?「なつはぜ」や「さるなし」「もみじいちご」オレンジ色のイチゴは、イチゴの中でもっともおいしいそうです。「つのはしばみ」「おにぐるみ」はクルミの味、「マタタビ」はホストオレンジ色になって干し柿の味がします。疲労回復になるそうですよ。


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
月曜日は>>>アリー大槻のタロット占い

今日は 与田 剛 中日ドラゴンズ 監督を占いました。何やかやと言われていましたが、最下位だった中日は、現在2位。昨日は負けてしまいましたが、それまで8連勝していたそうです。未来を占ったところ、「ワンドのエースの正位置」でした。新たな挑戦が始まる。やりたいことが進展するという占い結果がでています。与田監督、今年はどうなるでしょうか。


明日も
wasabi_logo.png聴いてくださいね(^^)/