メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2020年10月29日 08:41

放送後記

739回10月29日(木) WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「小学生かよ!」でした。

男性は、自分でも自覚している方がいるようです。奥様が、旦那様を見て「小学生かよ」って思う人も多かったですね。自覚がある人はいいですが、他人から「小学生みたいに幼稚な行動だ」と思われるようなあんまり恥ずかしい行動はしたくないですね。


受け売り

「地味ハロウィン」

魔女やゾンビといった派手な仮装ではなく、一度はどこかで見たことがあるような身近な人に扮(ふん)する「地味ハロウィン」がはやりそうです。衣装を買わなくても家にあるアイテムで気軽に参加できるのがポイント。例えば、ファーストシングルを1枚500円で売る2人組のテーマは「絶対に売れないであろうバンド」、おでこに冷却シートを貼り、手に薬を持って歩く女性は「バイト先を早退する人」など、テーマを知ることでくすりと笑える点が魅力です。

「あだ名禁止」

先生が生徒の名前を、すべて「さん付け」で呼んだり、児童同士も「さん付け」で呼び合う「あだ名禁止」の小学校があります。学校側は「あだ名で呼び合うことでスクールカーストにつながり、イジメが発生しやすい状況を作ってしまう。"さん付け"で呼び合うことで生徒同士が対等になるので、お互いを尊重と会う関係になる」としています。でも、「あだな=いじめ」ではないのでは?という意見も寄せられました。


9:23
「今日は何の日?」

今日10月29日は「インターネットの誕生日」です。1969年の今日、インターネットの元型による初めての通信実験が行われました。通信実験は、「LOGIN」と入力しようとして、まず「L」を入力。「O(オー)」と入力。「G」と打ったところで・・クラッシュ!システムがダウンしてしまったんです。この通信はこれ以後の技術躍進に繋がるインターネット接続の第一歩だったといわれているので今日が「インターネットの誕生日」です。いまや、インターネットを使わない日はありません。2018年には、世界のインターネット普及率は50%を超えていて、数にして38億人がインターネットとつながっているという状況です。ただし途上国での普及率は約15%。先進国と比較すると約5倍の差があります。このデジタル格差は大きな問題となっています。

SDGsの目標「産業と技術革新の基盤をつくろう」のなかに「誰もが情報通信技術に触れ、安くインターネットにアクセスできるような状況の実現をめざす」とあります。

インターネットは、防災や教育のレベルを上げることにも大きくかかわってきます。世界的に情報のインフラが整備されることを願います。


9:28

「クローズアップマイタウン」

富士宮市から「富士山本宮浅間大社 白糸の滝ライトアップイベント」について。11/12-16は午後5時から9時まで。白糸の滝は11/20-24午後5時から9時まで。夜の滝は、また、雰囲気が違っていいですよ。

三島市から「地球温暖化対策COOL CHOICE」について。11月のエコドライブ推進月間に合わせて11/14三島市立楽寿園で午前9時から午後4時まで「エコドライブシュミレーションブース」を設置します。また、午後5時から8時まで100個のキャンドルを使ったオブジェも幻想的ですよ。現在菊祭りも開催しています。ぜひ楽寿園に。


10:00

聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
木曜日は>>>「音楽食堂」鉄崎幹人が愛してやまない音楽をあなたにお届け。

音楽教室31回目。ヤマカナギター教室でサスケ「青いベンチ」に挑戦しました。コードが1個1個かわっていくので、やまかなちゃん、大苦戦・・。曲の雰囲気に合った風を感じるカッティングに挑戦しましたが、難しい・・・。さらにさびでは風を感じて欲しかったのですが、すきま風のように・・・( ;∀;)。イントロだけカッティングの練習の意味を込めて披露しましたが、いかがでしたか?いつか、皆さんの前で披露できるのかなあ・・(*_*;


10:36

スパイススクーピー

静岡市駿河区馬淵「富士山インターナショナルショップ」という食材のショップから倉知ゆきねがレポート。イスラム教の方が食べるハラール食品を扱っています。豚肉やアルコールを使わない、調味料にも、それらが含まれていないなどハラール食にはいろいろな決まりがありあます。オリンピックで静岡にもイスラムの方が見えてもいいように、業務用に納品しようとそろえていたそうです。もちろん、皆さんが普通に使える食材や調味料も販売されていますので、ちょっとだけ異国情緒を感じにお店に行ってみては?


11:34

静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

県内のものづくり企業をご紹介します

しずおかMIRUIプロジェクト「静岡ご当地レトルトカレーを開発」について静岡市葵区伝馬町のワイン食堂ぐるまん店主馬瀬隆司さんに伺いました。新型コロナで来客が半減したぐるまんさん、お店の味をテイクアウトだけでなく遠方の方にも届けたいと3種類のレトルトカレーを開発。現在、クラウドファンディングを行っています。返礼品にはこのレトルトカレーや、静岡ウィスキーがお店で飲めるチケット。お得なぐるまん食事券などがあります。気になった方は、「MIRUIプロジェクト ぐるまん」で検索してくださいね。


12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日は>>>世界の不思議や謎を解き明かすかもしれないとんでもWファイル

ホテル・旅館の怪談をJIMMYさんに伺いました。泊まって、額縁の裏を見てくださいね。お札があったら要注意。例えば安い部屋で「カーテンを開けないでください」という条件があって、よく見るとカーテンの裏側にびっしりお札が縫い付けられていたりするそうです。旅館でも座敷童、幽霊の掛け軸など。幽霊の掛け軸は、はずそうとするとたたりがあるとか・・。

GOTOトラベルでお出かけの際は、行く前に調べちゃうと気になっちゃうので、帰ってからにしてくださいね。


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
木曜日は>>>てちゅ子の部屋てちゅこがさまざまな難問を解決します。

今日のテーマは「お昼のご飯代、いくら使う??」でした。500円以下」「500円〜800円」「800円〜1,200円」「1,200円以上」の四択でした。1番多かったのは「500~800円」でした。普段はお弁当を持っていく人も多かったですね。飲み物をつけると、ちょっとワンコイン500円では、収まらないですね。投票に参加してくれた241名の皆さん、ありがとうございます。


毎週木曜日にその週にメールをくださったすべての方の中から1名に静岡県山葵組合連合会のご協力で「生わさび」を一本プレゼント。今日、残念ながら外れちゃった人も、来週挑戦してね。

来週もwasabi_logo.pngをお楽しみに(^^)/

では、HAPPY HALLOWEEN! 地味に楽しんでね(^_-)-☆