メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2021年1月 4日 12:42

放送後記

776回1月4日(月)☆HAPPY NEW YEAR!!☆彡新年1回目!WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「おNEW」です!

新しく使い始めるものはもちろん、新しい気持ちで仕事に臨むという方や、新しい気持ちでラジオを聞いてメッセージを送るという方もいらっしゃいました。鉄崎さんからは日記をつけることをお勧めしました。新しく始めてみてはいかがですか?私たちWASABIスタッフも新しい気持ちで頑張ります!


受け売り

●各家庭のお年玉の支出は、2016年は18944円だったのが2020年には16795円。家計に占める「お年玉」の割合は、減少傾向にあります。

都道府県別だと、多いのが「滋賀県」で27723円。続いて「佐賀県」「福岡県」「熊本県」「神奈川県」。

逆に少ないのが「宮城県」で6104円。「長野県」「秋田県」「北海道」「新潟県」でした。

「初詣の賽銭額ランキング」では、3位は広島県で567円、2位宮崎県で615円、1位は愛知県で694円でした。最下位の山形県は91円で、トップの愛知とは約600円もの差がありました。愛知県は、宗教心が厚い土地柄で、寺・神社の数も7917か所と全国1位、京都より3000か所以上も多いことが理由ではないかと言われています。

●吉本興業が4月に「よしもとアカデミー」として、新たに3つの養成学校を東京と大阪に同時開校することがわかりました。EXITの、静岡出身のりんたろーさんは「本気のやつがその気になったら遅すぎるなんて絶対ありえない! そんなあなたの本気を応援できたら、うれ清水翔太」とギャグを交えて入学を呼びかけました。

エビバディの「クリティカルヒット」は鉄崎さんのお気に入り。エルフの「でーす」も面白かったそうです。鉄崎さんが予想する今年活躍する芸人は、ニューヨーク、Aマッソ、コウテイ、令和ロマンだそうでうす。みなさん、覚えておいておいてくださいね。


9:23
「今日は何の日?」

今日、14日は「1()4(し)」の語呂合わせから「石の日」日です。古くから石は、神様の寄り付く場所として尊ばれてきました。この日に、お地蔵さまや狛犬、道端の小石など、石の物に願いをかけ、触れると願いが叶うと言われているそうですよ。

イギリス南西部の海岸の浜辺で、見た目が石にそっくりな プラスチック、「パイロプラスチック」が発見されました。この石は一般的なポリエチレンとポリプロピレンからできていて、鉛やクロムといった化学物質も検出されたそうです。SDGsの目標に「海の豊かさを守ろう」があります。海洋ゴミをこれ以上増やさないために、プラスチックゴミを減らし、プラスチックを上手に使っていく必要がありますね。


9:28

「クローズアップマイタウン」

●函南町から「成人式」について。函南町では成人式をオンラインで行います。1月10日午前1030から。実行委員が作った恩師の先生からのメッセージのオンライン配信もあるそうです。

●湖西市から浜名湖産牡蠣の牡蠣小屋について。新居町観光協会主催牡蠣小屋が今年も1月から期間限定でオープン。ブランド牡蠣「プリ丸」をお楽しみください。予約はきらく市090-8186-1217まで。


10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー「鉄は熱いうちに」。
月曜日は>>>「アリスタグラム」ありさのアンテナに引っかかったモノ・コトを

きいて、生活に生かしてください。

2021年どんなものが流行る?」というテーマでお送りしました。占星術の世界では大きな変化の年と言われているそうです。日経トレンド予想は「無人駅&辺境グランピング」。また、健康をセルフプロヂュースということで、3万円かかりますが「ゲノム解析」でかかりやすい病気や寿命などを知って、保険の見直しの時に活用してはいかがでしょうか。

鉄崎さんからは、製薬会社ネオファーマジャパンの袋井工場(袋井市久能)で製造しているアミノ酸「5-アミノレブリン酸(5-ALA)」に、新型コロナウイルス増殖の抑制効果があることをお伝えしました。


10:36

スパイススクーピー

三島大社から酒井ちえがリポート。今年成人を迎える振袖の女性にお話を聞きました。成人式が軒並みリモートに代わっていますが、親御さんのとっては成人まで健康に育ってくれたことだけでも誇らしいもの。これからの日本を素敵なものにしてください。成人の皆さん、おめでとうございます(^^)/


12:00

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りします。

今日のクローズアップ生き物は長きにわたりアフリカで野生のゴリラの研究をなさっている霊長類学者・人類学者の山極寿一さんにお話し伺いました。山極さんは1978年からゴリラの群れの一員のようにして研究を続けられてきました。ゴリラは霊長類なので、サルよりも人間に近いそうです。ゴリラは喧嘩しても勝敗をつけないで信頼関係を築くそうです。人間も学ぶところがありそうですね。昨日(13日付け)の静岡新聞も見てみてくださいね!もっと詳しく山極さんのお話が載っていますよ。


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる「鉄分補給」。
月曜日は>>>アリー大槻のタロット占い

今日は昨年末に結婚された草彅剛さんを占いました。

現在はペンタクル8の正位置。修行のカード。集中力があります。未来は運命の車輪のカードの正位置。運気に乗っていて好転します。チャンス到来です。そのきっかけはすごく早く表れますので逃さないようにしっかり捕まえてね。


明日はなんと777回というとってもラッキーな回です。

リスナーさんに参加してもらう企画ありますよ!聞き逃さないで!


明日もwasabi_logo.pngをお楽しみに(^^)/