メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2023年10月24日 12:55

放送後記

第1358回 10月24日火曜日 番組後記 明治「メルティーキッス」特集でした。

今日は、WASABIスペシャルバージョン!

冬期限定チョコレート明治「メルティーキッス」3種の発売を記念して、今日は一日通して様々な企画ありました。

「メルティー!!!」な、お話、いっぱいでしたね!

20231024121357-231624134d2a345f7c18eb42b5f66cb8f7a6cb43.jpeg

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「あまーい」でした。


<受け売りなんですけど>

●シンガー・ソングライター・山崎まさよしさんが公演で「きょうは歌いたくない」などと取り留めのないトークを展開し、普段の半分以下の8曲しか歌わなかったそうです。「払い戻ししろ!」と怒るファンと、山崎さんが口論になり普段は20曲以上歌いますが、この日は8曲しか歌わなかったそうです
事務所側は「予定していた内容と異なる公演となりましたため、ご希望するお客さまにはチケット払い戻しをさせていただきます」とした上で、謝罪しました

●女性の皆さんは「男のプライド」をどうおもっているのでしょうか。実に64%もの女性が「面倒くさい」と回答。2位の「大変そう」、3位の「くだらない」を大きく引き離す結果になりました。

「面倒くさい」と思う理由として、「こちらが折れてあげなければならない」「持ち上げてあげないといけない」「常に気を遣う」といった声があがっています。
例えば「どうでもいいような薄っぺらなプライドのせいで、不機嫌になられて話を聞いてくれなくなるので、プライドを傷つけないように気を付けることがとても面倒くさい」「「すごいねー」と言うまでチラッチラッと見てくる。」など。


9:23 「MIRAIにエール

今週は、名古屋港にある、ワイルドフラワーガーデン「ブルーボネット」の挑戦をご
紹介しています。2002年の開園から20年以上。これまでに1870万人もが訪れたる癒し
の自然風庭園公園となっています。でも、「ブルーボネット」は今年の12月24日で、
リニューアルのための長期休閉園に入ります。

23もあるガーデンのうち、園内を流れる小川を取り囲む『花の谷』と呼ばれる場所が
あります。秋の『花の谷』はイエローキャンパスという珍しい黄色のコスモスが一面
に咲き誇ります。まさにブルーボネットでしか見ることのできない一期一
会の景色です。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●島田市から「第5回 和菓子バル」について11月3日(金・祝)午前9時から午後1時まで
島田宿大井川川越遺跡で開催。島田市博物館課 電話 0547-36-7967

●沼津市からのお知らせです。

11月3日から15日までの13日間にわたり、
秋のイベント「沼津御用邸記念公園菊まつり」を開催。

詳しくは、沼津観光ポータルをご覧ください。


10:00~ 

冬限定スポーツのスノボの魅力!

WASABIでおなじみの隼平さん、登場してくれました!

イエティで会えるかも?!

20231024121104-405c899e027ca50fee7d236922279a91f6ce2ad5.jpeg


10:36  スパイススクーピー

キャスタードライバー 藤井ゆかが 遠鉄ストア フードワン東伊場店からお届けしました


11:34 TEAM BUDDY

「ツナときのこの混ぜご飯」

[ 材 料 ]
●材料2人分 ●調理時間10分
しめじ 1/2袋
長ねぎ 1/2本
シーチキンマイルド 1袋(50g)
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
塩 少々
ごはん 2膳

1] しめじは石づきを取り、長ねぎは小口切りにします。
[2] フライパンに「シーチキンマイルド」を汁ごと入れて火にかけ、
しめじと長ネギを加えて炒め合わせます。
[3] 具材に火が通ったら、めんつゆを入れて炒め合わせ、塩で味を調えます
[4]これを大きめのボウルに入れ、ごはんも入れて切るように混ぜ、
器に盛り付けて完成!


12:00

明治「メルティーキッス」の「プレミアムショコラ」「フルーティー濃(こい)いちご」「プレミアムショコラ大袋」の3種類が発売となりました

1 「プレミアムショコラ」
2 「フルーティー濃いちご」

1 まずはメルティーキッスの生ハム巻き
(冬のホームパーティーにぴったり)
2 ミニクロワッサンメルティのせ
(作り方:ミニクロワッサンにたっぷりのホイップを絞って、
メルティーキッスを贅沢にのせたら完成!仕上げに少しお塩をかけるのがポイント。
あたたかい紅茶とあわせて食べれば冬の最高のおやつ!)

3 メルティスモア
(作り方:クラッカー1枚ににマシュマロを1個のせ、250度のトースターで焼き
目がつくまで焼き、メルティーキッスを2個のせ、クラッカーで挟んだら完成!)


12:45  楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー

火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい耳をすませば」。

今日は小中学校で習ったクラシッククイズでした。



今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!

今日のおさらい202204