メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年1月16日 12:55

放送後記

第1404回 1月16日火曜日 番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「びっくり」でした。


<受け売りなんですけど>

●実はお笑いタレントだったと知って驚く芸能人ランキング

1北島三郎
2泉ピン子
3鬼龍院翔 ゴールデンボンバー
4位生瀬勝久
5位竹中直人

●静岡県内のそんなユニークなお守りが授与いただける神社仏閣

神祇大社 (伊東市)
ペットお守り
ペット用のお守りや絵馬があり、購入するとペットも一緒にお祓いしてもらえます。

川津来宮(かわずきのみや)神社 (河津町)
お酒を呑む人の御守
酒難除け・帰宅安全が祈念された酒瓶を形どった御守です

神場山(じんばやま)神社 (御殿場市)
刃切御守
糸切りばさみを型どったお守り。ハサミには疫病を断ち切り邪心を摘み取ると云われています。

秋葉総本殿 可睡斎(袋井市)
安眠健康守
家康公ゆかりのお守りを枕の下に置くと安眠が得られるそうです。

大歳(おおとし)神社(浜松市)
道楽御守(どうらくおまもり)
二輪車用の御守です。バイクのハンドルにつけられるよう細長い形のお守りです


9:23 「MIRAIにエール

お子さんやお孫さんなどを持ち上げる「たかいたかい」を大人数で同時に続ける挑戦が大阪府高石市で行われ、ギネス世界記録に認定されました。合図に合わせて一斉に子どもや孫などを「たかいたかい」すると...公式認定員が審査した結果、『同時に相手を持ち上げる最多ペア数』が356組だったとしてギネス世界記録に認定されました。10年ぶりに高校生の娘を持ち上げたという女性は「友人に誘われ、ほかに持ち上げる子もいないのでどうしようかと思いましたが、練習したらできたので参加しました。ずっしり重かったですが、楽しかったです」と話していました。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●焼津市からディスカバリーパーク焼津天文科学館の「星空観望会」について。毎週土曜日・日曜日の夜7時から8時30分まで、静岡県最大の天体望遠鏡を使用した天体観望や、実際の夜空での星座観察を行っています。今の時期は、太陽系最大の惑星・木星が見頃です。毎週土日の夜7時から開催する「星空観望会」の観 覧 料 は 100円(4歳以上)です。定員は各日30人(申込先着順)
申込方法は電話または直接来館して申し込んでください。ディスカバリーパーク焼津天文科学館 
054-625-0800

磐田市から1月21日・日曜日に、「いわた茶会in見付西光寺」を開催。
午前10時から午後3時まで。参加費はお茶菓子付きで500円。中学生以下は無料です。
事前申し込みは不要ですので、当日直接西光寺へお出かけください。
詳しくは、いわた茶振興協議会事務局・電話番号0538-37-4813まで。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル

今日は、アメリカ・ニューヨークの最新事情について!
静岡市出身、NY在住の小楠(おぐす)きみひろさんが
現在、帰国中ということでスタジオに来てくれました!

NY.jpeg・HR(

小楠さんはNYでHuman Resourcesのお仕事をなさってます。日本だと「人事」と訳すけれどアメリカでは考え方が違う。日系企業のHR・働き方をコンサルなさっているそうです。
母校の中央大学で非常勤講師。今、NYで流行っているのはPickle Bowl。テニスコートの半分の大きさ。木のラケットで打ち合う卓球みたいなもの。アメリカでは3000万人以上も愛好者がいるとか。

ワンポイント英会話

●「調子はどうなの?」と聞かれたら?

 小楠さん:Hi Tetsu-san, whats up?
 鉄崎さん:Hey, what's up? How's it going?

●レストランにて、オーダーの復唱に対し

小楠:So, you've ordered a medium-rare cheeseburger with fries on the side?
 堀:You got it!


10:36  スパイススクーピー

キャスタードライバー 内野なみ、なみへいが沼津市まつながの「ばなふりら」というカフェからお送りしました。 

20240116115340-0c2c87b337390e3b0c845d66e5109f0a356da299.jpeg


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング

好きなクナイプの入浴剤ランキング〜バスタイムミュージックに乗せて

6位 ユーカリの香り  ナイト・アンド・デイ /小野リサ

5位 ゆず&ジンジャー  洗脳 / Awich

4位 レモングラス&レモンパーム  Like A Star / Corinne Bailey Rae

来週はベスト3を発表します!


12:45  楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー

火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい耳をすませば」。

NEWな曲を集めてみました。わかりました。



今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!

今日のおさらい202204