メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年1月25日 12:55

放送後記

第1410回 1月25日木曜日 番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「冬あるある」でした。


<受け売りなんですけど>

●付き合ってはいけない男は「3B」、美容師にバーテンダーにバンドマンなんていわれましたが「3C」なんてのもあるようです。カメラマンにクリエーター、それから「カレーをスパイスから作る男」!
 たまにカレーをスパイスから作るのはいいんですが、市販のルーを決して認めようとしない男性は、普通のカレーを作りにくくなり、ゴリ押ししてくるところに"モラハラ臭"を感じます 

●まじで寒さが苦手な人あるある

朝が来たことに絶望。ふとんが心地良すぎて出られない
外出はサバイバル感覚。一度はバイトを休もうかと思う
心地よいこたつはまさに沼。ずっとここで暮らしたい
まるで雪の女王!どんな防寒対策しても手足が氷状態

冬の風、大都会のビル風が強すぎる


9:23「MIRAIにエール

「島田市の魅力発信への挑戦
今日は、今年選ばれた「島田の逸品」から、株式会社カネス製茶の「ボトリングティーIBUKI」「ボトリングティーKOUSHUN(こうしゅん)」について株式会社カネス製茶の小松元気さんにお話伺いました。

ボトリングティーは特別な製法で茶葉のポテンシャルを最大限に引き出し、ボトルに詰めたリキッドタイプの高級茶です。洗練された茶葉の品質を最大限まで高めるための製造方法「フィルタード・コールドブリュー製法」を採用することにより、非加熱による殺菌で素材本来のうまみと繊細な味わい、香りを実現しています。使用する茶葉は、それぞれ島田市の金谷(かなや)いぶき」、伊久美(いくみ)地区の 「香駿(こうしゅん)」を使っています。

ワインのようなボトルで、高級感もありますし、ハレの日、お祝いの席で飲みたいお茶として御好評いただいていおります。お酒が苦手な人へのプレゼントにも喜ばれています。カネス製茶で検索してください。


9:28「クローズアップマイタウン」

●富士市から「富士山かぐや姫ミュージアム 第60回企画展「東海道にかける富士の橋」」について。1月20日から3月10日まで。開館時間は午前9時から~午後4時30分。観覧料は無料。休館日は毎週月曜日(祝日は開館)、2月13日(火)休館。富士山かぐや姫ミュージアム0545-21-3380

●沼津市から。沼津にお住まい、または沼津市に通勤している18歳から39歳までの方々に、沼津の魅力にハマって・"沼ってもらえる"体験講座「沼津に沼ろう!」を実施中。
「沼津市青年養成講座 沼津に沼ろう!」のHPでご確認ください。検索ワードは「沼津で沼ろう」です。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

「ご飯のお供」について
ご飯のお供専門家 長船クニヒコさんに伺いました。

長船クニヒコさんの新刊が出ました!山口恵以子×長船クニヒコ共著 「めしのせ食堂」
 書籍の中には「ふりかけ」「海の幸」「お肉」「佃煮」「海苔と昆布」「おかず味噌とラー油」「珍味」「漬け物」の8ジャンル40種類のご飯のお供を紹介。

・ジャンル:ふりかけ  ぶっかけ海苔めし(千葉県) ※試食あり(醤油をかける)

・ジャンル:お肉 ご飯にかけるハンバ具ー(岐阜)※試食あり
・ジャンル:漬け物 まぜちゃい菜(滋賀県)※試食あり


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー内野なみが、沼津市の「大型犬ふれあいカフェLOA」にお邪魔しました。


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

浜松市に本社があります株式会社ティーアールシィー高田(たかだ) 
常務取締役 髙田 順也さんに伺いました。
「株式会社ティーアールシィー高田」は1965年設立で今年で59年目。祖父が創業、現社長は3代目。
設立当初から輸送用機器部品の製造。主に、4輪車用ボディーパーツのプレス溶接部品を製造で、ガソリンタンク、排気系部品などの機密性が高い部品も製造。

金属部品事業をされる中、新しい事業も展開
1 バッテリー事業
2 自動化設備製造事業

ティーアールシィー高田では今、一緒に働く人を募集
働いてみたい、と思った方、TRC高田のHPからお問い合わせしてください。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>> てつざキッチン

「鮭めんたいマヨ」とその他の野菜を使って・・・。

今日は、チョコバット兄さん、ウッチーアンドたき爺さん、けいさんがおすすめしてくれた

「鮭めんたいマヨパスタ」に決まりました!作ってインスタにアップしてくれるかな〜?


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 AIKana」が疑問に答えてくれます「Hey!Kana!」

好きなお母さんキャラクターについて〜

●第3位 サザエさんの磯野フネさん

●第2位 あたしンちのお母さん

●第1位 クレヨンしんちゃんのお母さん・野原みさえ


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

今日のおさらい202204