メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年3月 6日 12:55

放送後記

第1433 回 3月6日水曜日 今日のピンチヒッターは近江アナでした。

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「隠してた」でした。

Screenshot 2024-03-06 11.52.18.png

今日のピンチヒッターは近江アナウンサーでした。なかなか、言えないことまで深堀りしちゃいました!


<受け売りなんですけど>

●探偵業者の屋外広告物が、佐賀県内に急増しています。探偵とされる人物の顔写真と「浮気調査」の文字が大部分を占める内容。この数年間で佐賀市内の30カ所以上で設置されました。最も古いものは5年ほど前からあるのですが、半数以上は2023年以降にできました。

●今、TikTokなどで注目を集めているのが「delulu(デルル)」という言葉です 。
これは恋愛に関するスラングで、「とても高い理想や期待を持ち、いつかそれが叶うというと信じ続ける」こと。これは「delusion」という「思い込み、妄想」が元になっている言葉で、2014年頃からK-popファンたちの間で使われていたと言われています。2023年に大々的に流行し、この言葉を使ったTikTokは51億回も再生されました。


9:23 「MIRAIにエール」

首都圏に135店舗を展開する「株式会社ベルク」では去年の9月から従業員の多様性や個性を尊重し、男女問わず勤務中の髪色やアクセサリー、ネイルカラーなどの基準を緩和しました。とはいえ、常に衛生的かつ清潔であり、お客様に不快感や恐怖感を与えないことや作業性と安全性を考慮し、業務に支障を与えないことは前提条件です。爪の長さの基準があり、また頭髪キャップで耳を出さない、生鮮部門は専用手袋を着用などの対応をとっているので衛生面での問題はありません。変更直後は批判も寄せられたそうですが、その後徐々に意識に変化が現れ、最近は接客に対するお褒めの言葉とあわせて身だしなみの多様化に好意的な声も届くそうです。お客様と直接接するスーパーマーケットとしては大きな挑戦でしたが、今後の人材不足の解消や、性別や人種・宗教など多様性の推進に一石を投じる取り組みになるかもしれませんね。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●富士市から「第105回緑と花の百科展」について

4月14日(日曜日) 午前9時から午後3時まで富士市永田町にある富士市中央公園西側イベント広場で開催します。花苗・花木・野菜苗・果樹・園芸用品等の即売会をはじめ、種だんご教室、押し花教室、キッズコーナー、フォトブースが設置されるほか、キッチンカーも出店します。各種園芸講習会や富士市民の花「バラ」の苗の配付もございます。こちらは事前申込み制となっており、3月25日まで受付しておりますので皆様ぜひお申込みください。富士市役所みどりの課 0545-55-2793

●焼津市から。焼津市歴史民俗資料館では、特別展「ヤイヅ1954 The Year of Fukuryu-Maru」を開催中です。福竜丸が被災した「1954年」の焼津市にスポットを当て、市の対策本部の記録や撮影された記録写真、新聞記事などから、当時の焼津の状況を振り返ります。当時を直接知る人が少なくなってきた今、混乱の中で再生へ向けて奮闘した人々の様子をご覧ください。都立第五福竜丸展示館との共同企画です。入館は、無料。詳しくは、焼津市歴史民俗資料館までお問合せください。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

近江アナプレゼンツ

本物はどれ?

高価な紅茶・アップルパイ を眼をつぶって、鼻をつまんで食べ比べました。

鉄崎さんはちゃんと食べ比べて当てました!

20240306121327-9d16a5c4b766c02de5b1fabb2079ed57826046d0.jpeg


10:36 SBSラジオ オンエアサポーターズ

キャスタードライバー大田あかりが、御殿場インターからすぐの髪やえんどうからお届けしました


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「おじさんの背中にスイッチが!押すとどうなる?」

次回のお題は「卒業式で声高らかにそんなこと言うな!」


12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

水 様々なお悩みにお答えする「てちゅこの部屋」。ツイッターでの展開です。

今日のテーマは 『浮気』

許せる?
許せない?
バレなきゃいい?

許せない人が多かったですね。そりゃそうか・・。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。


今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!

wasabi202403sp.png