メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年3月21日 12:55

放送後記

第1442回 3月21日木曜日 今日も影島アナがピンチヒッターでした!

240321125620559~2.JPG

△影島アナのお守りの数々

今日もかげしーがピンチヒッターでした。(実は代打の代打(^o^))

明るく元気なかげしーが、番組を盛り上げてくれました。2日連続ありがとう!!

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「女子力男子力」でした。


<受け売りなんですけど>

「男子力診断」

Q1. ランニングやジム通いなど、定期的な運動をしている

Q2. お化け屋敷は得意な方だ

Q3. 夏といえば?夏祭りor海水浴orキャンプor家でかき氷

Q4. 人の相談を受けるのは...得意・得意ではない・人による

Q5. 掃除や家事、育児は得意?得意・料理以外は得意・得意ではない・・・・などなど

●ドジャースの大谷選手は韓国で行われているパドレスとの開幕戦に出場し、第2打席でダルビッシュ投手から移籍後初ヒットを放ちました。ファンの間では、客席から見ていた妻・真美子さんのリアクションが話題を呼んでいます。


9:23「MIRAIにエール

秋田の高校3年生の2人が、スマホと連動させて猫背の改善を促す猫背矯正ベルト「dogBone」を開発しました。ベルトには圧力を測るセンサーが5つ内蔵されていて、「どのくらい猫背になっているか」を感知。その情報をスマホアプリに送信して、0~100の数値で猫背の度合いを表します。姿勢の状態に応じて通知が届き、ユーザーそれぞれの状態に合ったアドバイスが送られてきます。
「人間の弱さをつく"技術の負の利用"ではなく、技術によって利用者によりよい暮らしができるような研究開発を進めていきたいと思っています」と、話しています。何とも頼もしい、若き挑戦者ですね。


9:28「クローズアップマイタウン」

●御殿場市から「御殿場桜まつり」について。3月30日(土)・31日(日)に開催します。「秩父宮記念公園」をメイン会場に、御殿場市内の桜の名所でさまざまなイベントを開催します。

メイン会場の秩父宮記念公園には各種飲食のお店が出店するほか、さくら茶会、着物着付け体験、箏演奏、お土産付き桜ミニツアーを開催します。東山観音堂では3月31日(日)に桜茶会を行います(お菓子がなくなり次第終了)。富士山樹空の森では3月23日(土)~4月7日(日)にデジタル遊園地アソビバーンを開催します。御殿場高原時之栖ではいちごを使った様々ないちごスイーツが味わえるいちごコレクション2024を4月9日(日)まで開催します。御殿場市観光交流課 電話0550-82-4622

●下田市から。3月24日(日)から4月7日(日)まで、下田市蓮台寺で「しだれ桃の里まつり」が開催されます。およそ40年前に桃の種を植え始めた鈴木邸をはじめ、蓮台寺川沿いなどおよそ300本の桃の木が植えられています。
また同期間内で「日本一118段ひな飾り」が開催されます。
下田市観光協会0558-22-1531まで。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

ワサバイバル月1レギュラー、ご飯のお供専門家 長船クニヒコさんでした。

全国のおいしいご飯のお供を地方別に紹介。今日は東北編でした。

・福島県 おびすや「おびすやのピリカラ青のり佃煮」

・岩手県 ハコショウ食品工業「呑んべえ」

・宮城県 陣中「牛タン仙台ラー油」

 


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバーフミエッティ 

アピタ静岡店専門店会presents
      春のWASABIまつり

「おひつごはん四六時中 アピタ静岡店」から、お食事券5千円分をプレゼント。応募はXのみ。


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

沼津市の東海部品工業 株式会社 代表取締役社長 盛田 勇気さんにうかがいました。
 
「東海部品工業株式会社」は1947年に沼津市で創業拠点は静岡県東部ネジの製造技術を核として、各種ネジ・部品の製造をしています。

沼津市:自動車ネジ・部品、
伊豆市:マイクロネジ・部品、
長泉町:医療機器

自動車のネジ/マイクロネジ・ハードディスクドライブ、ラジコン/医療機器・インプラント
(整形外科・脳外科)/手術器具・・・これらが全国で流通
「ものづくり」を通じ、奮闘しながら挑戦を続けております

20240321113710-5fbca117b365a9b9839cfc2da1775ab81d0f0e57.jpeg


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>> てつざキッチン

今日の材料はマグロ、中トロの柵でした。

多くの皆さんが教えてくれた「まぐろの中トロ炙り」に決定!

てっちゃん、作るかな〜?。


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

かげしースタイルは神社検定も持ってるほど、神社が好き。今日はかげしーのおすすめ、清々しい神社を紹介。

・赤坂 氷川神社

・広島 厳島神社

・浜松 秋葉神社


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

wasabi202403sp.png