メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年4月 8日 12:06

放送後記

第1451回 4月8日月曜日 番組後記

メッセージワードは、「◯◯デビュー」でした。


<受け売りなんですけど>

●「クラス替えあるある」

1.クラス替えの日はいつもより早く登校しちゃう

2.友達にネタバレをくらう
自分で見る前に「◯◯ちゃん△組だったよ〜一緒だね〜!」って、全部言ってくれる友達、いる。

3.仲良し3人組は2:1でわかれがち

4.カップルが同じクラスになる確率はなぜか非常に低い

5.まず自分より先に好きな人の名前を探す

●新学期を迎え、子どもたちは新たな生活にわくわくする一方で、不安な気持ちを抱いています。新学期を迎える子どもに「かけてはいけない言葉」「かけたい言葉」

・寝坊してはダメです→〇時には起きよう
・遅刻してはいけません→〇時には家を出よう
・忘れ物をしてはダメです→必要なものを持とう
・ケンカはいけません→仲良くしよう


9:23 「MIRAIにエール」

アメリカ大リーグ・ブルージェイズの菊池雄星選手が、高校時代を過ごした岩手県花巻市に恩返ししたいと、最新機器を備えた屋内練習施設を建てる計画を発表しました。最新設備を導入。施設は11月完成予定。菊池選手の挑戦によって将来の野球界を背負うスター選手が誕生するかもしれませんね!


9:28 「クローズアップマイタウン」

●「熱海市」から「伊豆文学の聖地千年紀」について
伊豆最初の文学作品の誕生から1000年を記念して講演会や展示会を開催します。
4月27日(土)午後2時からは、熱海市立中央公民館で「東国の至宝 伊豆山に伝わった中尊寺経と伊豆山の遺跡の最新研究」を開催します。

問い合わせは、熱海市生涯学習課0557-86-6234まで。

●御前崎市から

4月13日(土)に開催する「茶園ピクニック2024」。
4月27日(土)から5月12日(日)の期間に開催する、「つゆひかりカフェ2024」。
御前崎市茶業振興協議会のホームページをご確認ください。


10:00 <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

最近のアナログレコード事情について、磐田市中古レコードやカセットテープなど扱うお店「音楽萬屋 Kent」の店長、鈴木賢人さんお話を伺いました。
音楽萬屋Kentは30年ほど前に浜松にてスタート。今現在は総数で1万タイトルほどが店頭に並んでいます。音楽萬屋Kent磐田店は見付天神さんの大鳥居目の前にある中古レコード店です。
火曜日から土曜日の14時から18時営業で、日月はお休み。
販売のほか、買取も。詳しく知りたい方はXやインスタグラムで確認してみてください。

20240408113320-da0d3d3d635ac520526d81808599ee40f4b73d72.jpeg


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー内野なみ なみへいが清水町の韓国カフェ「クルムグルム」にお邪魔しました。最新の韓国ドリンクもありますよ。韓国ファンのみなさん、ぜひ!


12:00 午後のTEPPAN

鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りしました。

桜の敵について クビアカツヤカミキリという外来種によって桜の木が影響を受けてしまうそうです。木くずが落ちていたら、幼虫が入り込んでるかもしれません。行政に連絡を・・・。

聞き逃した方はポッドキャストで!


12:45 「ラストオーダー」

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。午後のTEPPAN

堀葵衣の「ホリースタイル」

堀アナが新年度、デビューしたいことをお話しました。「間接照明デビューしたい!」「眉毛サロンデビューしたい」「結婚式司会デビューしたい」です。デビューできるといいね。


明日のWASABI もお楽しみに(^_-)-☆

20240321123452-836eab2eecc23dc20f0eeb6470e3102c1a847883.jpg