メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年4月17日 12:55

放送後記

第1457回 4月17日水曜日 番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「外国トーク」でした。


<受け売りなんですけど>

●日本に住む外国人の好きな日本語

5位 面倒くさい  頑張って 4位やばい 3位大丈夫です 2位:お疲れ様でした

1位:仕方がない/しょうがない

●ゴールデンウィークに行きたい都道府県
1位北海道
2位京都府
3位愛知県

静岡県は9位でした。


9:23 「MIRAIにエール」

栃木県にある和菓子屋さん 紅谷三宅(べにやみやけ)では、通常のカステラは600円、訳ありカステラは800円です。なぜ訳ありかというと「異物混入」してるからなんです。実はこの訳ありカステラに混入している異物というのは、練りきりでできた小さなヒヨコちゃん。カステラの生地からひょっこりと顔を出すその可愛い姿が大好評で訳あり商品が店のヒット商品になりました!訳ありの持つネガティブなイメージを逆手に取った和菓子店のユニークな挑戦。次はどんな訳ありが登場するのか楽しみですね。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●熱海市からおでかけにおすすめの絶景の花スポットをご紹介。

「姫の沢公園」熱海市の山間部にあり、雄大な相模灘を望む「姫の沢公園」ではツツジが見頃を迎えます。4月20日(土)から5月6日(月・休)まで、熱海市花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」を開催します。姫の沢公園 0557-83-5301

●沼津市から。4月27日(土曜日)、28日(日曜日)の2日間にわたり、
キラメッセぬまづ多目的ホールにおいて、沼津市最大の園芸市「みどりまつり」が開催されます。
沼津市緑化推進実行委員会事務局 電話055-934-4795または、


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

Chopstickさん登場!夏に向けて新企画スタート!

どんな曲になるのかな?皆さんからのご意見も募集してますよ‐

20240417112256-67ce266f6a2ac8fccf49224d75c736dc0521c963.jpeg


10:36 スパイススクーピー プラス

キャスタードライバー内野なみが2022年10月に伺ったピーナッツアート作家のまるごろうさんに伺いました。普段は農家で落花生を育てていらっしゃいます。

落花生のやさしいフォルムに鯉のぼりの絵付けをした作品は、ちょうど、こいのぼりが風に泳いでいるように見えます。

ゴールデンウィーク中は絵付け体験もあります

詳しくは、インスタグラムで「まるごろう」で検索してくださいね。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「あれ?遊園地予算削減されたな。なぜ?」

次回のお題は「チャルメラに歌詞をつけよう」


12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

水 なみへいの「そこが知りたい」ツイッターでの展開です。

『節約していることは?』

食費
趣味
光熱費
その他

みなさん、趣味にかけるお金をぐっと我慢していらっしゃるようですね。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。


今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!

20240403120707-10e30c09e8de1819886268294793b5eaa8605f66.jpg