メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年5月14日 12:55

放送後記

第1472回 5月14日火曜日 番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「 オノマトペ入りトーク」でした。


<受け売りなんですけど>

●還暦に見えないくらい容姿が若いと思う同年代の有名人。男性有名人では1位「阿部 寛さん」、2位「高橋 克典さん」、3位「稲葉 浩志さん」、女性有名人では1位「山口 智子さん」、2位「薬師丸 ひろ子さん」、3位「真矢 ミキさん」という結果に。

●男性Z世代は仕事外のコミュニケーションをとる上司を理想とする傾向が高いようです。一方、女性Z世代は「終業後は関与しない」が、「業務上は細かくフォローしてくれる、管理主義」の上司を理想としています。一緒に飲みやランチに行く上司を理想とするのは、女性よりも男性に多くみられました。


9:23 「MIRAIにエール

新潟県三条市にあるアーネスト株式会社は、アイデアグッズの企画・開発・販売をしている会社です。この会社で2006年に発売し、シリーズ累計販売数100万本のヒット商品は、発売当初は今とは全く異なるコンセプトでした。この商品というのは、板海苔を切ってきざみ海苔を作るための歯が5枚付いているハサミで、「きざみ海苔ができます!」という名前でした。1年間に1万2000本ほどの売り上げを見込んでいたが、7000本ほどしか売れなかったそうです。

「きざみ海苔ができます!」から「秘密を守りきります!」に商品名を変え発売すると、一気に大ヒット!1年間で20万本を売り上げるヒットとなりました。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

富士市から「富士のふもとの大博覧会2024」について

今年は5月25日(土)、26日(日)の両日、午前10時から午後4時まで富士市産業交流展示場(ふじさんめっせ)で開催します。

イベントに関するお問合せは、ふじさんめっせ 0545-65-6000

伊豆市から伊豆市地区では甘くて、美味しい"幻の白びわ"が栽培されています。
白びわは全国で土肥地区にしかなく、現在では一部の農家でしか生産されて
いない稀少品です。貴重な白びわを思う存分楽しめる「白びわ狩り」を、恋人岬隣 白びわ園で開催します。5月27日(土)から5月29日(月)、6月3日(土)から6月5日(月)です。
開園時間は午前10時から午後3時30分まで、食べ放題30分です。
体験料金は、大人2,000円、小学生1,000円、未就学児無料となります。
詳しくは、伊豆市役所土肥支所 電話0558-98-1111まで。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル

今日は、前向きになれるオノマトぺについて!
普段の言葉の中にオノマトペを効果的に使って前向きにれたらいいですよね!
オノマトペ研究家で朝日大学教授の藤野良孝さんです
朝日大学教授でオノマトペ研究家の藤野さんは、
日々の暮らしの中で使われるさまざまなオノマトペの使用実態とその効果について
多角的に研究されています。

では,実際にどんなオノマトペを使うと前向きになれるのか教わります!まずは!
1 「ぽーい」~ゴミを捨てるときにぽーいと言いながら、捨てると前向きになれます。これは実験の結果で実証されています!
2 「わーい」
3「しゃき」両手を開いて手のひたパーにして、胸元にグーに戻しながら「しゃき!」ってすると前向きになれます! 

20240514112311-b06df89fdc7d91a453c74e0ccdde39fe7225e2ed.jpeg

藤野先生は、オノマトペの本執筆中。楽しみですね!


11:34【防災プロジェクト TEAM BUDDY】

学校で使われる教科書に、Team Buddyの活動が掲載され、授業で生徒たちが防災について学んでいます。Team Buddy の事務局長・大林 寛さんに伺いました。

チームバディは東日本大震災後のアンケートで被災地では7割がメディアの情報は津波避難行動に役に立たなかったと回答。自分の経験から学ぶのではなく、歴史から命を守る術を身に付けて欲しい。過去に各地で起きた惨劇を静岡で繰り返さないために実際に役に立つ防災情報とサービスを届けるため活動している

Team Buddyの活動が学校の教科書に掲載されている
1 自然災害から人々を守る活動(東大特任教授 片田敏孝氏監修、出
版は廣済堂あかつき)(2020年)
2 テーマ別資料 「公共」(東京法令出版)(2023年)


①は小学校4年生・社会科の「自然災害から人々を守る活動」の授業に役立つ教材です。
②は高校生の「公共」の授業の副読本です。社会情勢などを学ぶ資料の中で「高校生が防災について考えた」という特集で取り上げられています。これも東京法令出版の「公共」の教
科書を採用している全国の高校で採用されています。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング

昭和のカルトミュージックベスト3

3位 やや 「夜霧のハウスマヌカン」

2位 コンセントピックス 「顔」

1位 つボイノリオ「金太の大冒険」


12:45  楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー

火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい耳をすませば」。

歌詞穴埋めクイズ「そこには何がない?」でした。アドリブで二人が即興作詞!疲れました・・・。



今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!

20240321123452-836eab2eecc23dc20f0eeb6470e3102c1a847883.jpg