2024年7月15日 12:55
第1507回 7月15日月曜日 番組後記 今日のピンチヒッターは影島アナウンサー ゲストにテラコさんだったよ。
メッセージワードは、「海トーク」でした。
堀アナは夏休みでお休み。ピンチヒッターは影島アナウンサーでした。
<受け売りなんですけど>
●「夏といえば海」というのは昔の話になってしまったのでしょうか。大阪では海水浴客大幅減で開設見送るビーチも出てきたそうです。新型コロナウイルスの感染防止で海水浴場の開設自粛を続けた影響でしょうか、去年の夏は利用客が大幅に減少。今年の夏の開設を見送るビーチもある中、各ビーチは夏のにぎわいづくりを試行錯誤しています。
●老後住みたい場所
1位沖縄 2位東京 3位北海道 ・・・静岡は6位でした。
9:23 「MIRAIにエール」
そうめんといえば流しそうめん、流しそうめんのギネス記録への挑戦は去年の10月21日、大分県竹田市が4031・76mの新記録をだしました。およそ1時間半かけてゴール地点に規定量以上の60グラムが到着。公式認定員が世界記録を宣言すると、大勢の市民から歓声が上がったそうです毎年のように更新されている流しそうめんのギネス記録。次に挑戦するのは、あなたの街かもしれません!なんらかのギネス記録を狙いたいと思っている皆さん!チャレンジしてみてはいかがですか?
9:28 「クローズアップマイタウン」
●西伊豆町では、7月 24 日(水)午後6時から、第 57 回堂ヶ島火祭りを開催します。
このお祭りは、西伊豆町の夏の始まりを告げる恒例の花火大会です。
詳しくは、ホームページをご確認いただくか、
西伊豆町観光協会 電話 0558-52-1268 までお問合せください。
●小山町から。7月27日(土)28日(土)第60回富士山金太郎夏祭りを開催。
050−76−6114
10:00 <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
久しぶりのテラコさん登場でした!
清水テルサでの「清水ツーマンライブ」
7月21日(日)午後2時30分開演
「ワサビ聞いたよ!」と言っていただければなにかいいものもらえるそうです。
チケットはこちらから
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー藤井ゆかが熱海港発、初島行きの船の上からお送りしました。
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りしました。
海の生き物クイズでした。
・イワシはなぜ群れる?答え:大きなサカナに見せるため
・クマノミの一番大きなオスは何になる?答え:雌になって2番目の雄と交尾できる
・イカは心臓が3つある
・浦島太郎で龍宮城につれていく亀はオス?メス? 答え:ウミガメで上陸するのは産卵に来るメスだけだから、メスです!
聞き逃した方はポッドキャストで!
12:45 「ラストオーダー」
楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。午後のTEPPAN
影島あみの「かげしースタイル」
この夏、挑戦したい注目のおばけやしき。
・袋井お化け屋敷2024(法多山)
・妖怪道おんぱく(清水区 元中河内小学校)
・のろわれの人形(京都 太秦映画村)
明日のWASABI もお楽しみに(^_-)-☆
明日は、松下アナウンサーですよ。