日本の未来は小さな仕事や活動が作る!

元気!しずおか人

SBSテレビ 日曜午後1;54〜

トップページ > 2018年10月

2018年10月

南伊豆町にある「長田建設工業株式会社」では、若い人たちに南伊豆にきてもらおうと様々な取り組みをしています。
合同就職説明会に参加して、会社名を知ってもらい、南伊豆のすばらしさをPRしています。
社員の萩原さんは、元は横浜で事務をしていましたが、南伊豆にきて、地域の方の優しさに、とても癒されるといいます。
また最近では、営業をやめた旅館を買い取り、食事のつかない宿泊施設「らいずや」を始めました。
社長の長田芳郎さんは、「人が出ていかない、逆に南伊豆に入ってきてほしい」と言います。

「元気!しずおか人」
SBSテレビ 毎週日曜日ごご1:54~放送
http://www.at-s.com/sbstv/program/gen...

下田市にある「小林テレビ設備」は、伊豆のケーブル局の一つです。
6人のスタッフが、地元の人たちの生活に寄り添う番組を作っています。
さらに、今年の4月から、ケーブルテレビの番組をインターネットでも同時配信しています。
社長の渡邊良平さんは、「都会に出ていく若者たちに、ふるさとを忘れないでほしい」そんな思いから同時配信を始めたと言います。


「元気!しずおか人」
SBSテレビ 毎週日曜日ごご1:54~放送
http://www.at-s.com/sbstv/program/gen...

キズのつかない畳「ボロン畳」。この「ボロン畳」を作ったのは掛川市にある畳を製造する「コクショウ」。
スェーデンから取り寄せたボロンはビニール製の織物で、それを畳と同じ作り方で仕上げたことで、新しい畳「ボロン畳」ができました。
今はホテルや・旅館などの廊下まわりに使用されていますが、
コクショウの戸塚正美会長は、「これからは幅広く、色々な人たちに使ってもらいたい」と話します。


「元気!しずおか人」
SBSテレビ 毎週日曜日ごご1:54~放送
http://www.at-s.com/sbstv/program/gen...

奥浜名湖観光ガイドの会の皆さんが紹介してくれるのは、地元ならではの観光ガイド。
「久留女木(くるめき)の棚田」や「竜宮小僧の湧水」、この湧水でお米を作っているそうです。
「てんてんゴーしぶ川」では、しいたけ狩りを体験したり、五平餅や浜名湖の幸が楽しめます。
その他、浜名湖の水の豊かさがわかる「竜ヶ岩洞」、そして奥浜名湖には、歴史のあるお寺や神社がたくさんあります。
魅力いっぱいの奥浜名湖へぜひお出かけ下さい。

浜名湖観光ガイドの会
FAX:053-476-0565
guide@okuhamanako@gmail.com

「元気!しずおか人」
SBSテレビ 毎週日曜日ごご1:54~放送
http://www.at-s.com/sbstv/program/gen...

県内で良いものを作ってきた人たちが一緒になって立ち上げたブランド「しずおかさんち」。
食品・食材の「産地」とみんなが帰ってくる「お家」を合わせて「しずおかさんち」と名付けました。
10月18日には、しずおかさんちのお披露目のためフルコースイベントが開催され、コースメニューには、様々な食品・食材が使われました。
「和ぷりか」や「ラディッシュ」などの野菜ををはじめ、「しずおかポトフ」は、「黒こしょう入りのしんじょ」や
出汁に「手火山式のかつおぶし」を使用し和風のポトフになり、商品化もされました。
その他、伊達巻をデザートにしたり、県内のいろんな良いものが詰まったフルコースで、お客さんからの評判も上々でした。


「元気!しずおか人」
SBSテレビ 毎週日曜日ごご1:54~放送
http://www.at-s.com/sbstv/program/gen...

トップページ > 2018年10月