メニュー

検索

読者が教えてくれたクチコミグルメ読者が教えてくれたクチコミグルメ

居酒屋

トップに戻る

西部
  • 遠鉄・新浜松駅付近にある「AB-Z(エービーズ) 」の、土日もランチでやっているローストビーフ丼がおすすめ。680円(税別)であのボリュームは満足☆ 柔らかいしピリ辛ソースと黄身が絡んで御飯が進み過ぎるww(投稿者:みぃ さん)
街中で手ぶらバーベキューができる店
カジュアルBAL AB-Z
[浜松市中区千歳町]

さらに詳しく

  • 遠鉄・第一通駅り駅前の「ラ・キャシェット」さんをおすすめします。ソムリエさんが経営しているワイン食堂で豊富なワインを食事にあわせて提案してくれます。(投稿者:すし さん)
ワインを気軽にしっかりと楽しめるワイン食堂
La Cachette
[浜松市中区板屋町]

さらに詳しく

  • 有楽街にある「千寿(せんじゅ)」というお店。ここの牡蠣串は最高に美味しいですよ!また、食べに行きたい!!(投稿者:あぽろ さん)
夫婦二人で営んでいる居酒屋
酒蔵 千寿
[浜松市中区田町]

さらに詳しく

  • 浜松・向宿町にある居酒屋「まかしょお!!」の日替わりランチはスゴイ! 税抜き600円でボリューム満点、ドリンク付きです。完売に注意!(投稿者:ねこのはは さん)
人気のもつ鍋、日替わりランチを
飲み処 食べ処 まかしょお!!
[浜松市中区向宿町]

さらに詳しく

  • 磯自慢通であれば知る人ぞ知る店「豆岡」を紹介します。静岡県の銘酒や磯自慢を純米大吟醸から本醸造酒まで全商品揃えているお豆腐料理店です。野球のオールドファンのおかあさんと息子さんの二人で切り盛り。各種のお豆腐(ヘルシー)料理と美味しいお酒と日本の文化を楽しんでは如何ですか?(投稿者:マイロ さん)
静岡の美味しいお酒と豆腐料理を楽しむ
豆腐料理 豆岡
[浜松市中区元浜町]

さらに詳しく

  • 浜松・木戸町にある「志道(シドウ)」は、海鮮物が本当に新鮮で美味しいです。苦手だった白子も食べられるようになりました。 肉、海鮮物、サラダなど一品物が充実しているので、いろいろなものが食べられて楽しいです。(投稿者:みや さん)
  • ご主人が和食のプロなのでどのメニューも上品な味わいで美味しいです。コースでは細かくこちらの要望を聞いてくれますし、ご主人、奥さまも話しやすく、とてもアットホームな雰囲気でおススメです。(投稿者:ひー さん)
四季を感じるくずし懐石を肩ひじはらずに
和風バル志道
[浜松市中区木戸町]

さらに詳しく

  • 浜松・天王町の「海鮮KITCHEN ごっちん」 は、刺身が分厚くてランチの刺身定食がお勧めです!!(投稿者:PEN さん)
釣り人店主の目利きで選んだ鮮魚が自慢!
海鮮Kitchen ごっちん
[浜松市東区天王町]

さらに詳しく

  • 浜松No.1焼鳥店!近所に住んでいるので、小さい時から行ってますが、オススメな焼鳥やさん。特に白レバーは独特の臭みやパサパサ感等が全くなくて、レバー苦手な方も騙されたと思って食べて欲しい一品です!(投稿者:にっしー さん)
備長炭で焼き上げたやわらかい絶品焼鳥
炭焼 のっぽ
[浜松市西区入野町]

さらに詳しく

  • ここのスペアリブがおいしい&食べやすい。スペアリブといえば、お肉が取れなくて人目がつかないところでかぶりつきたいくらいイライラするんですけど、ここは箸できれいにお肉がとれて、実に気持ちいい!(^^)(投稿者:ごんごん さん)
希少な焼酎、地酒の専門店
地酒専門店 味市場
[浜松市南区三島町]

さらに詳しく

  • バーなんですが、袋井駅近くにある「SARA(サラ)」が素敵でした。少し薄暗い店内に音楽がゆっくり流れていて隠れ家的な感じで・・・。マスターがおもしろい。(投稿者:たらびー さん)
ビールと言えばここ!50種以上のラインナップ
Beer Bar SARA
[袋井市高尾町]

さらに詳しく

  • 菊川市にある居酒屋「まる九(マルク)」。安いのに美味しくて、量もすごい!!大満足間違いなし♪(投稿者:アッキーナママ さん)
ひと手間かけた料理が自慢
菊川 居酒屋 まる九
[菊川市半済]

さらに詳しく

中部
  • 静岡駅・パルシェの中にある牡蠣屋さん「ザ・オイスターハウス」は美味しいです。(投稿者:つばはや さん)
  • 牡蠣専門店のカキフライは最高です!(投稿者:愛ちゃん さん)
いろいろな料理で牡蠣を味わえる
The Oyster House Shizuoka
[静岡市葵区黒金町]

さらに詳しく

  • ボリュームたっぷりのお料理で、しかもお値段お手頃で旨い!ワインセラーでランタン片手にお気に入りをチョイスするのも楽しい。お店の方もフレンドリーです。(投稿者:ねこみ さん)
ボリューム満点の料理&がぶ飲みワイン
ワイン食堂 ぐるまん
[静岡市葵区伝馬町]

さらに詳しく

  • 静岡・伝馬町にある「日之出(ヒノデ)」は、静岡でNo.1の焼き鳥のお店。狭い店だけど焼き鳥は絶品。正直、あまり人に教えたくないです。(投稿者:イスラボニータ さん)
こぢんまりとした焼鳥店
焼鳥屋日乃出
[静岡市葵区伝馬町]

さらに詳しく

  • ご夫婦で経営されているお店で、お料理の美味しさはもちろん、お店の雰囲気と奥様の接客に肩の力が抜けて癒されます。ランチは1000円と思えない野菜たっぷり!お肉がっつり!満足感に浸れます。ディナーは、ワインも美味しい。教えたくない 穴場にしたいお店です。(投稿者:あらまぐろ さん)
豚肉料理とワインを楽しめるバル
ROKU
[静岡市葵区鷹匠]

さらに詳しく

  • 静岡・鷹匠にある「魚弥長久」へ行ってきました。地魚のお刺身盛り合わせ、最高でした。鮪のしゃぶしゃぶも名物なようなので、次回トライしようと思っています。
稀少な天然南マグロの専門店
魚弥 長久
[静岡市葵区鷹匠]

さらに詳しく

  • 美味しいしリーズナブルなお値段でおなかいっぱいたべられる!日本酒の品揃えもよくてとても楽しめます。なんといっても店員さんの心配りがすごい。忘年会シーズンでもオーダーが後回しになることなく比較的早く出てきました。騒がしかったお詫びのサービスもありました。こんな気配りをしてくれたお店にぜひまた行きたいと思いました。 (投稿者:yumi さん)
開業以来、変わらぬ味を守り続ける店
やきとり居酒屋 一番鶏
[静岡市葵区鷹匠]

さらに詳しく

  • 静岡・鷹匠にある「駿河もつ鍋JUN」さんはとてもおすすめです!もつ鍋といったらガッツリ系で、女性だけでは入店を戸惑うかもしれませんが、このお店は女性だけでも楽しめるようなおしゃれな雰囲気です。お酒もビール、焼酎からカクテルまで楽しめます。鍋の一番上には桜えびがふんだんに使われていて彩りもよいです。私のおすすめは塩ダシでトッピングでレモンを乗せてもらうこと!さっぱりで女性でも〆まで美味しくいただけますよ(^^)(投稿者:チサト さん)
から味噌orさっぱり塩ベースの2枚看板
駿河もつ鍋 JUN
[静岡市葵区鷹匠]

さらに詳しく

  • 静岡街中にある「静岡の味 居酒屋 ちゃっきりや」。静岡県内だけの某ハンバーグ店のようなハンバーグ「ちゃっきりバーグ」が食べられます。肉感がすごくて、とても美味しいです。(投稿者:RK さん)
静岡の味を詰め込んだ贅沢コース登場
ちゃっきりや
[静岡市葵区御幸町]

さらに詳しく

  • 静岡・御幸町にある「ねぶた家」は肉も魚もおいしいです。特に「牛かたまり肉」はボリュームもあって絶品です。(投稿者:ナオキ さん)
静岡で東北料理が楽しめる居酒屋
みちのく酒房 ねぶた家 静岡御幸町店
[静岡市葵区御幸町]

さらに詳しく

  • 静岡・追手町の「べしくら」という居酒屋さん。名前からして女子にはピン!と来ました。無農薬野菜とお魚料理を出す女子ウケの店で、店員さんも元気よく、お料理も美味しかったです。(投稿者:巴川の妖精 さん)
こだわり食材を使用した創作料理
べじくら 静岡
[静岡市葵区追手町]

さらに詳しく

  • 味もコストパフォーマンスも抜群、ランチもやってます!(投稿者:sarurock さん)
厳選素材を揚げたてで召し上がれ!
串揚家 串よし
[静岡市葵区紺屋町]

さらに詳しく

  • ラクレットチーズがおいしく、ワインがすすんでしまいました!男性一人できている方もいて、食通な方が集まるお店の印象を受けました。週末は、予約必須です。(投稿者:まゆ さん)
食・酒・チーズをテーマに一工夫した食を提供
Bistro ATO
[静岡市葵区呉服町]

さらに詳しく

  • 静岡グランドホテル前の「びいだま」がおすすめ。昔の居酒屋感があってガサツなようで、料理が全部美味しい。焼鳥はまわりの居酒屋に比べて格段に美味しい。(投稿者:なり さん)
昭和にタイムスリップしたような店
びいだま
[静岡市葵区紺屋町]

さらに詳しく

  • 今、一番気に入っているお店は、静岡・呉服町にある「コンバイン」です。☆パテ・ド・カンパーニュなどのおつまみ系からアクアパッツァやパスタなど食事系メニューまで幅広い。(投稿者:ながちゃん さん)
種類豊富なワイン&本格ビストロ料理
ビストロ呉服町Combine
[静岡市葵区呉服町]

さらに詳しく

  • 串カツなら「松葉」が静岡No.1(投稿者:てつじん38ごう さん)
  • さすが老舗串カツのお店だけあって、衣が薄くて食べやすくておいしい。70円からなので、お財布にも優しいし飲み会にもいい。
グルメも太鼓判の串カツ・刺身が自慢
居酒屋 松葉
[静岡市葵区呉服町]

さらに詳しく

  • 静岡市役所の裏通りに、のぼりが立っているので分かりやすいと思います。お店の名前でもある「とり酢」が特に大好きで、衣付き手羽先のパリパリした食感と、タレの酸味がほどよくきいていて、一度食べたら止まりません!そしてまた食べたくなります!オススメです☆(投稿者:あや さん)
岡山名物「とり酢」が食べられる店
とり酢 鳥冠
[静岡市葵区呉服町]

さらに詳しく

  • 汁物系が好きな私、「二六丸 静岡呉服町店」で頂いた「漁師の貝風呂」というメニューはかなりのおいしさ。男性女性スタッフ共、イケメン・かわいい方ばかりで、また食べに行きたくなりました。(投稿者:いけくん さん)
地元漁港中心に仕入れる今朝獲れ鮮魚をお届け
二六丸 静岡呉服町店
[静岡市葵区呉服町]

さらに詳しく

  • 静岡市役所の近くにある「ベアードブルーイング 呉服町タップルーム(旧:ビールのヨコタ)」は、とーってもおいしいビールが飲めます。女性一人でいってもゆったりまったり飲めるところが大好き。マスターのゆるゆるな雰囲気が大好き。そんなマスターが作るフードはどれもこれもおいしい。完璧なビール屋さんです。(投稿者:akk さん)
“樽生主義”のビアパブ
ベアードブルーイング 呉服町タップルーム(旧:ビールのヨコタ)
[静岡市葵区呉服町]

さらに詳しく

  • 静岡・玄南通りにある「居酒屋 ひょうたんや」。よく静岡で飲み会をやるときに行きます。ここの串がビールと合っておいしいです。(投稿者:浜北のアッキー さん)
みんなで楽しく飲むならココ!
居酒屋 ひょうたんや
[静岡市葵区呉服町]

さらに詳しく

  • 両替町の「静岡カキセンター」はカキ好きならたまらないお店です!いろいろな美味しいカキ料理が食べられて、目の前の鉄板で焼いて食べることもでき、BBQしてる気分でお酒が飲めます。(投稿者:肉右衛門 さん)
  • 昼飲みも出来て牡蠣が美味しい。(投稿者:あきくま さん)
名物「蒸し牡蠣」を召し上がれ!
静岡かきセンター 呉服町店
[静岡市葵区両替町]

さらに詳しく

  • 静岡の街中にある「ウッディクラウド」というお店が雰囲気がとても良くて、ランチが安くて美味しい!(投稿者:ムック さん)
  • 2階のロフト席から注文を紙に書いて、クリップのついた紐で下に垂らすという面白い注文方法(笑)楽で楽しい♪
音楽と料理!お酒が楽しくなる居酒屋Bar
Woody Cloud
[静岡市葵区両替町]

さらに詳しく

  • 両替町の「Cauda(カウダ)」さん。バーニャカウダはスティックでも温野菜でもおいしい!レバーペーストやお肉のグリル、とうもろこしのかき揚げなど、他のメニューももちろん、おすすめです。店員さんも親切で、隠れ家にしておきたいけど、いろんな人に知ってもらいたいお店!(投稿者:鞠子 さん)
リーズナブル!両替町の隠れ家的な店
Cauda
[静岡市葵区両替町]

さらに詳しく

  • 名物料理「まぐろすき身と九条ねぎのミルフィーユ」が美味。(投稿者:ユーホ さん)

真心込めた創作和食とこだわりの地酒
和Dining 葉隠
[静岡市葵区両替町]

さらに詳しく

  • 葵区の「タベスギータ」さんのランチはお得。アルコール類が全て300円。応援しています。(投稿者:ナカジー さん)
  • 美味しくてついつい食べすぎます。ワインも豊富で、ワイン好きにもお勧めです。(投稿者:りんりん さん)
  • コースは本当に食べ過ぎくらいのボリュームで凄いです!静岡1年目ですが、3回は行きました!(投稿者:ぐみぐみ さん)
がぶ飲みワイン+かたまり肉の新感覚肉バル
TAVES GUITA
[静岡市葵区両替町]

さらに詳しく

  • お店の雰囲気が最高。少し暗めな暖かい照明と、アンティークなお洒落インテリアが良い!ロフトもあるので女子会◎ (投稿者:ねね さん)
Barn Room of Honey Roasted Peanuts
TOLVO
[静岡市葵区昭和町]

さらに詳しく

  • 街中にあるバー。飲み物が最高においしい!その日はいちご、キウイ、オレンジがあって、生のフルーツをミキサーにかけて作るカクテル(アルコール無しもできる)が美味しい!バーなのにアンティークなソファ席もあり、くつろげる。(投稿者:ねね さん)
自分だけの秘密基地のような店
Bar VINCENT
[静岡市葵区昭和町]

さらに詳しく

  • 雑居ビルのようで怪しい感じがありますが、エレベーターが開いて一歩踏み入れたらそこはもうお店の中。店内にはカウンター席、ロフト席、地下のような席など様々。お酒の種類も豊富で、かわいいメイソンジャーでカクテルがでてくるからすごく嬉しい!料理もとっても美味しくて、オススメなのはボリュームたっぷりのフレンチフライ、パリパリキャベツ。そして、絶対に食べて欲しいのはスモークサーモンのクリームスパゲティ。濃いめの味付けでサーモン好きにはたまらない…!これが本当においしい!お洒落な音楽も流れていて、とても心地の良い空間です!(投稿者:スギ さん)
流行に敏感なお洒落女子が集まる人気店
ハニーローストピーナッツ
[静岡市葵区昭和町]

さらに詳しく

  • 「シェリエム」での誕生日お祝いが、今までで1番好き!音と光の両方で楽しめるし、嬉しかった!!(投稿者:さえとさき さん)
ハンモックのある大人も楽しめる絵本カフェバー
CheriM
[静岡市葵区七間町]

さらに詳しく

  • 「座・YEBISU」のもつ鍋は最高!(投稿者:ぷーた さん)
  • もつ鍋が美味しいですが、静岡牛のレモンステーキ風も絶品でした。(投稿者:ぽてこ さん)
貸切り宴会はおまかせ!
座・YEBISU
[静岡市葵区七間町]

さらに詳しく

  • 静岡で焼鳥食べるなら「秋吉」が一番!一気の強火での焼き加減は絶品♪(投稿者:キンちゃん さん)
800度に達する炎の中で焼き上げる!
やきとりの名門 秋吉 静岡店
[静岡市葵区常磐町]

さらに詳しく

  • 静岡の街中の飲み屋さんへは数々行きましたが、私の中で「勇夢路(ユメジ)」さんがNo.1のお店です!どのお料理も本当に美味しい!!特に大好きなのはつくね!何本でも食べられます!しゅうまいも唐揚げも!お店の方々も面白くてとっても素敵です^ - ^ (投稿者:ゅーこ さん)
アットホームなくつろぎ居酒屋
勇夢路
[静岡市葵区常磐町]

さらに詳しく

  • 焼き鳥と言ったらここで間違いなし!絶品です!えびの横綱巻きは他のお店では味わえない逸品です。他にもたくさんのメニューやお酒もあって家族でも楽しめます。ちなみに私はセロリの醤油漬けが大好きです♪(投稿者:くりーむ さん)
毎日40種類以上の串焼きを手造り
炭焼き串処 かさい
[静岡市葵区研屋町]

さらに詳しく

  • 本通り方面にある「蔵屋」さんは、料理が絶品です。今まで食べたものの中で一番美味しいと言えるほどです。街中から徒歩15分で、少し遠いですがいつも常連さんで賑わっています。遠くても行きたい、そんなお店です。(投稿者:おー さん)
  • 日替わりランチが700円でお得です。サラダ、スープ、小鉢も付く。オススメ!
ワインも食事も楽しめる洋食居酒屋
Izakaya 蔵屋
[静岡市葵区二番町]

さらに詳しく

  • 記念碑通りの鳥料理の「あら川」は、何を食べてもはずれ無しのリーズナブルなお店です。 (投稿者:ちーちゃん さん)
  • ここの焼き鳥おいしいです!特に手羽先。たれがまた絶品。そして大将もかわいいおじいちゃまで癒されます。(投稿者:しみっちゃん さん)
40年以上続く老舗
あら川
[静岡市葵区大岩]

さらに詳しく

  • 和風で落ち着いた雰囲気の中、ランチも工夫があって楽しめます。予約をしていった方がいいかも・・。(投稿者:ぱごぱご さん)
創作家庭料理に吟味した美酒で
旬香 まつい
[静岡市葵区沓谷]

さらに詳しく

  • 流通通り沿いにある居酒屋の「かまど」が安くてボリュームがあり美味しいです。繁盛店の為、店に入れないこともしばしば。これぞ大衆酒場といった感じで、地元では人気の店です。(投稿者:toshi さん)
地元密着の大衆酒場
かまど
[静岡市葵区沓谷]

さらに詳しく

     
  • 「のへそ」のランチは、美味しくて、お得感がいっぱい。(投稿者:そらまま さん)
  • 寿司は、やはりちょっとお値段が高めですが、魚処「のへそ」がうまいです。地酒が豊富で、ちびちびと酒をいただきながら旬の魚を頂く最高の贅沢の極みです。(投稿者:ここちゃん。 さん)
極上の魚のおいしさをさらに引き出す“熟成の技”
すし・魚処 のへそ 静岡本店
[静岡市葵区黒金町]※南町「のへそ駅南本店」は「静岡本店」として、2017年11月に移転オープン

さらに詳しく

  • 静岡駅南口の「もつ鍋おかだ」。もつ鍋と〆のラーメンがおいしい。(投稿者:赤目のカメレオン さん)
  • さつま揚げは最高!何を食べても最高!
桜えびを使ったもつ鍋と旬の地魚でおもてなし
駿河もつ鍋・地魚おかだ
[静岡市駿河区南町]

さらに詳しく

  • 駅南にある「三六」というお店がおすすめです。特に日本酒が好きな方はいいと思います。定期的に日本酒の会も開催していますよ。(投稿者:よっし~ さん)
老舗のうなぎ屋から和風居酒屋へ
うまい料理 まごころ 三六
[静岡市駿河区稲川]

さらに詳しく

  • 東静岡駅近くにある「赤から」の店員さんは若いイケメン店員さんばかりでお腹だけではなく、心も満たされます!(投稿者:ai さん)
鶏セセリ焼と赤から鍋の二本柱
赤から鍋とセセリ焼 赤から
[静岡市駿河区曲金]

さらに詳しく

  • 予約人数などの変更も臨機応変に対応してくれてとても良かったです。料理は「リブロースグリル」をタレや塩などつけて食べてみると、とても柔らかくおいしいです。(投稿者:肉好き1 さん)
全メニューを食べたくなる肉バル
肉bal BISTECCA
[静岡市清水区真砂町]

さらに詳しく

  • 清水駅前で美味しく楽しく飲める店。美味しい料理と落ち着いた店内、そして人当たりの良い大将と女将さん。お酒の種類も豊富です。なかなか予約が取れないのが問題ですが… (投稿者:メタ栗 さん)
清水駅近く、静岡の地酒と地魚
酒呑処 樽彦
[静岡市清水区真砂町]

さらに詳しく

  • 魚が食べたくなったら清水駅前のいわし料理専門の「善(よし)」が断然おすすめです。「いわしのフルコース」1950円は県外の知り合いにごちそうしたら大喜びでした。(投稿者:BARI’S さん)
清水駅近くのいわし専門料理店
いわし料理 善
[静岡市清水区辻]

さらに詳しく

  • 新清水駅近くの居酒屋「おいげん家」はとにかく何の料理を頼んでもおいしくてハズレがない!お酒を呑む人はもちろんのこと呑めない人も料理で満足します(^○^) (投稿者:ネム さん)
うまかろ!よかろ!楽しかろ!の三ろ宣言!
おいげん家
[静岡市清水区巴町]

さらに詳しく

  • 静岡市清水区にある居酒屋さんでどの料理もおいしい。新玉ねぎのカルボナーラもおいしかった!(投稿者:くくく さん)
おいしい料理とゆったり寛げる空間のお店
ゆうき
[静岡市清水区大坪]

さらに詳しく

  • 焼津市にある居酒屋『かぜんぐ』。新鮮な食材を使用した、豊富なメニュー。どの品もボリュームがあり、お酒が進む。店内の雰囲気もお洒落で居心地抜群。ねぎまの串焼きがオススメ!(投稿者:たっしー さん)
看板のない隠れ家的なお洒落な店
かぜんぐ
[焼津市焼津]

さらに詳しく

  • 焼津駅前にある「EBOSHI(エボシ)」というお店のマスターがかなりのこだわりをもっていて美味しいです。特に卵かけご飯は外せません。(投稿者:MMR さん)
  • 串ごとにソースが違うフレンチ風の串焼きは、なかなかお目にかかれない一品!「農家のバーニャカウダ」には野菜チップスも付いていて、ディップも濃厚かつ一味違って美味しかった~♪(投稿者:あいさら さん)
フレンチ風串焼きとワインのお店
クシヤキ&ダイニング EBOSHI
[焼津市栄町]

さらに詳しく

  • 西焼津の駅前の「二軒目」がお勧めです、人情厚い店員がもてなしてくれます。料理はもちろん美味しいのですが、このお店の魅力は柔軟さ、お客さんの好みに合わせてメニューをアレンジしてくれたり、煮魚や焼き魚を食べた後に骨を揚げてくれたり、料理のサービスがいい。酎ハイの濃さを調整もしてくれて、どこよりも融通が利くので気に入っています。
    何年も前にキープしていたボトルが出てきた時はびっくりでした。(投稿者:ポコリ さん)
  • お通しにバリエーションがあり、刺身盛り合わせ(焼津盛り)は新鮮。サービスで頂いたシラス釜揚げは小皿にこんもり盛ってもらい、肉厚でGOODでした。(投稿者:Westmalle Dubbel さん)
おさしみ・むしもの・なべで、ほっとする空間
台所屋 二軒目
[焼津市西焼津]

さらに詳しく

  • 焼津駅南口の「DENKICHI(デンキチ)1952 焼津」がおしゃれ。トイレの場所がおもしろい。(投稿者:さち さん)
岡むら浪漫系列。豚肉と麦酒 焼津の新迷所
DENKICHI 1952 焼津
[焼津市栄町]

さらに詳しく

  • 藤枝駅北にある「ベジタベルバー兼次郎」は看板もない隠れ家居酒屋で一見入りにくい雰囲気ですが、入るとゴージャスな空間に外観とのギャップを感じます。元気で明るい店員さんが多く楽しいです。(投稿者:M さん)
  • 入口がわかりづらく隠れ家的な居酒屋さん。中に入ってみるとお洒落な空間にイケメンな店員さんがズラリ!おすすめです(^ν^) (投稿者:あみ さん)
岡むら浪漫系列。看板のない倉庫風の一軒屋
ベジタベルバー兼次郎
[藤枝市駅前]

さらに詳しく

  • 藤枝の駅北にある 【串焼きDining我楽多家】。ここの自家製ドレッシングは美味し過ぎる。中毒性あり過ぎです。(投稿者:りんた さん)
  • お店がおすすめする「生つくね」(一回蒸さずに焼いたもの)は味の種類も豊富で美味しかった!
茹でずに焼いた新感覚の生つくねが自慢料理
串焼きDining我楽多家
[藤枝市駅前]

さらに詳しく

東部・伊豆
  • モツ鍋のモツが!凄い!∑(OωO ) 厚みが3cmくらい、2~3回噛んだだけで脂分がじゅわ~っと口いっぱいに広がりあっという間に無くなります。こんなモツは見たことがありません。餃子もパリパリで種類も多く正に病み付きになりますよ。(投稿者:ノリハル さん)
オリジナル餃子と厳選もつ鍋を絶景個室で!
やみつき餃子ダイニング 虎舞
[沼津市岡宮]

さらに詳しく

  • 沼津市庄栄町にある洋風居酒屋「壱膳屋」をお勧めします。取材をあまり受けないようですが、料理は絶品です。お酒を飲まなくても家族で楽しめるお店です。(投稿者:イワドン さん)
食事やお酒をリーズナブル&カジュアルに
洋食酒房 壱膳屋
[沼津市庄栄町]

さらに詳しく

  • 大将は噺家さん並にお話が面白いです。お酒のつまみから定食までメニューが豊富。(投稿者:はぴすと さん)
沼津駅ロータリーにある大衆食堂兼居酒屋
大衆食堂 奉天軒
[沼津市高島町]

さらに詳しく

  • 沼津市の仲見世にある『vanzo伴蔵』。マスターがイタリアで修業していたらしく、おいしいごはんとお酒がいただけます。(投稿者:たい さん)
ワインと厳選肉が自慢のお店
創作料理 Vanzo
[沼津市大手町]
  • 「天城軍鶏のもも焼き」(シャモを鉄板焼きにして柚胡椒に付ける)がおいしいです。また、中二階の隠れ家的個室も面白いですよ。(投稿者:ヌマッキーボー さん)
天城軍鶏がおすすめの、神輿のある居酒屋
半蔵2
[沼津市大手町]

さらに詳しく

  • 沼津の「隠れ日」さんおすすめです。自家製の燻製やパスタやピザが美味しすぎます。あと美味しいコーヒーとお酒も一緒に飲める「すまコーヒー」もおすすめします。マスターが素敵ですよ。(投稿者:ハイジクララ さん)
8種類の自家製超粗びきソーセージが自慢
創作酒場隠れ日
[沼津市町方町]

さらに詳しく

  • 沼津にある木金土しかやっていない「かげろう」の馬刺が美味しいです!!(投稿者:ゴロウマルマル さん)
知る人ぞ知る隠れ家的な居酒屋
沼津 隠れ家居酒屋 kagero
[沼津市上土町]

さらに詳しく

  • 函南町間宮の「あぐら」のランチがお得でおいしいです。お店のおすすめの「ドラゴンロール」が大好きです。アボカドを使った創作巻き寿司です。(投稿者:TETUまま さん)
  • アボカドのドラゴンロール!一度食べたら絶対また食べたくなる!(投稿者:のぁ さん)
創作巻き寿司がメーンの創作居酒屋
agura
[三島市大場]

さらに詳しく

  • 「第5回からあげグランプリ2014 東日本 味・バラエティ部門」で金賞受賞した店。12種類のから揚げが食べられる。(投稿者:モモッチ さん)
からあげグランプリ金賞受賞のあら揚げを!
なごみ亭
[三島市一番町]

さらに詳しく

  • <三島店>焼き鳥はもち、美味しい。ワンコインでいただける長泉のご当地あしたかつメンチの丼は美味しくて、お薦めです。(投稿者:そよ風みっちゃん さん)
  • <裾野店>本当は、教えたくないけど、裾野市のやきとりの「てっちゃん」、本当においしくて、お薦めです!!(投稿者:ぱぱぱぱぱぱぱ さん)
コッテコテの赤ちょうちんの焼とり屋
焼とり てっちゃん
[長泉町下土狩]

さらに詳しく

ジャンル別ピックアップ!
パン

さらに詳しく

パン好きが教える、美味しいパン屋さん
昔ながらの懐かしい味わいが魅力の店や、天然酵母のハード系が美味しい店、知る人ぞ知る隠れ家的な店など、「こんな店、近所に欲しい!」「遠出してでも買いに行きたい!」と思えるパン好きには嬉しい情報が満載です。
(2018年9月までに取材・確認したものです)
洋食

さらに詳しく

ふわとろ卵のオムライスから豪華フレンチまで
洋食屋さんのふわとろ卵のオムライスや肉汁ジュワ~のハンバーグ、お肉が厚くてボリューム満点のトンカツなどのテッパン洋食メニューがずらり! フレンチレストランの洗練された彩りも美しいオムライスや高級フレンチも併せて紹介!
(2017年7月までに取材・確認したものです)
和食

さらに詳しく

やっぱり静岡は海鮮でしょ!庶民派の定食から高級割烹料理まで
定食屋では豪快な盛りが、本格的な日本料理店ではリーズナブルなランチや四季を彩る料理がいい! 駿河湾の海の幸を刺身・焼く・煮る・揚げるなどで存分に味わえる、定食から割烹、料亭、鮨、天ぷら、鰻までおいしい和食クチコミをご紹介!
(2017年1月までに取材・確認したものです)
居酒屋

さらに詳しく

コスパ半端ない!居酒屋ランチ&絶品料理と旨い酒
夜の酒と肴だけでなく、注目すべきはお得で人気が高い居酒屋ランチ。リーズナブルで美味しくてボリューム満点なランチはリーマンには必須!女子ウケや味だけでなく心も満たされるお店、まだ知らなかった居酒屋との出会いもあるはず!
(2016年12月までに取材・確認したものです)
カフェ・喫茶

さらに詳しく

癒し空間でほっこり!わざわざ行きたいお洒落カフェ&絶品珈琲の店
クラシカルな雰囲気が漂う古民家風、海外にいるような気分になれる素敵なインテリア、スイーツやごはんが美味しい隠れ家など、女子心をわしづかみにするお洒落カフェ集。老舗から新店まで本格珈琲が味わえる専門店のクチコミも!
(2016年10月までに取材・確認したものです)
イタリアン・ピザ&パスタ

さらに詳しく

これは食べたい!静岡のおすすめ絶品イタリアンにボ~ノ!!
ぱりっ、もちっの香ばしい窯焼きピッツァはナポリ派?ローマ派? 極旨ソースを絡めた生パスタや甘美なドルチェ、絶妙な塩気の生ハムはワインがすすむ。オシャレで美味しくて満腹になるイタリア料理のボ~ノ!!な声を集めました。
(2016年9月までに取材・確認したものです)
洋菓子・スイーツ

さらに詳しく

知ってた?ユーザー人気が高い洋菓子・スイーツはコレだ!
味良し、素材良し、アイデア良し、ルックス良し! スイーツ好きの舌をうならせる絶品スイーツのクチコミを一挙公開! 名店のスペシャリテから知られざる逸品まで、ここのコレ!を参考に、お気に入り店の新規開拓を♪
(2016年8月までに取材・確認したものです)
ラーメン

さらに詳しく

本当にうまい!静岡ラーメンの名店から穴場店、異色の風貌店まで!
行列のできる人気店はもちろん、ラーメン総選挙のランキング上位常連店、ソバ屋なのにラーメンばかりが売れる名物店、異色な風貌のお店など、アットエスユーザーおすすめ店が勢ぞろい。ほんとはあまり紹介したくない‥という穴場店情報も!
(2016年7月までに取材・確認したものです)
餃子&中華料理

さらに詳しく

リピ続出!地元に愛される昔ながらの味が人気!
カリカリに焼いた皮から口に広がる肉汁と野菜の旨味。餃子消費量日本一・二を誇る餃子大国静岡の、浜松餃子だけじゃない各地の旨い餃子情報を入手!昔ながらの味を求めるリピーターやボリューミーな中華に大満足、この店のコレ!情報も。
(2016年7月までに取材・確認したものです)
世界各国料理

さらに詳しく

気分は海外!静岡にいながら海外旅行気分を味わえる!
インド・ネパール・タイ・ベトナムなどスパイス香るエスニック料理や、ロケーション抜群のスペイン料理、国内でも珍しいポーランド料理、オモニが作る韓国料理など、世界各国料理を味わってちょっぴり海外旅行気分を楽しんでみては。
(2016年7月までに取材・確認したものです)
※情報の確認はできる限りしておりますが、口コミ情報のため実際と異なる場合があります。また、特集ぺージの掲載内容は、各特集ページ公開前までに取材・確認したものです。ご了承ください。