エビの陸上養殖 磐田に開設 スズキ旧工場活用 京大発企業とNTT、来夏進出

 京都大発スタートアップ(新興企業)のリージョナルフィッシュとNTTの合弁会社が10日までに、磐田市竜洋地区に国内最大級のエビの陸上養殖施設を開設する方針を固めた。関係者への取材で分かった。スズキ子会社の工場だった同市内の施設を活用する。最新の情報通信技術(ICT)を活用して年間約100トンを生産する予定で、2024年夏ごろの稼働開始を目指す。

バナメイエビの陸上養殖が行われる予定のスズキ子会社の施設=5日、磐田市南平松(本社ドローンで撮影)
バナメイエビの陸上養殖が行われる予定のスズキ子会社の施設=5日、磐田市南平松(本社ドローンで撮影)
陸上養殖施設予定地
陸上養殖施設予定地
バナメイエビの陸上養殖が行われる予定のスズキ子会社の施設=5日、磐田市南平松(本社ドローンで撮影)
陸上養殖施設予定地


 同市に進出するのは、7月に事業を開始したばかりの「NTTグリーン&フード」(東京都)で、クルマエビ科のバナメイエビを生産・販売する。国内で流通するエビは輸入品が9割以上を占めている。陸上養殖で環境に配慮しながら安定的に国産エビを供給する体制構築に取り組む。竜洋地区は遠州灘と天竜川の地下海水・淡水が豊富で、大消費地の関東、中京、関西圏への交通アクセスも良いことが進出の決め手になったとみられる。
 NTTグループは二酸化炭素(CO2)を吸収し、魚介類の餌になる藻類の生産技術の開発を進め、リージョナルフィッシュはゲノム編集技術を活用した魚介類の品種改良などを手がけてきた。
 磐田市は日照時間の長さや豊富な水資源を生かし、製造業に次ぐ新たな地域産業の柱として次世代農水産業の誘致に力を入れている。竜洋地区では22年7月、関西電力子会社の海幸ゆきのやがバナメイエビの大規模陸上養殖施設を新設した。同市は陸上養殖エビの一大産地として注目されそうだ。
 (磐田支局・八木敬介)

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞