袋井・法多山で田遊祭 室町時代から伝わる舞 五穀豊穣祈る

 法多山尊永寺(袋井市豊沢)の新春恒例行事「田遊祭」が7日、同寺で執り行われた。保存会員が稲作の工程を模した全7段の舞や祝詞などを奉納し、今年1年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈願した。

五穀豊穣を祈って執り行われた法多山田遊祭=袋井市の法多山尊永寺
五穀豊穣を祈って執り行われた法多山田遊祭=袋井市の法多山尊永寺

 第4段「田打ち・牛ほめ」では、くわを担いだ兄弟が登場。軽妙な掛け合いを繰り広げながら、暴れ牛を鎮めて褒めたたえた。
 境内には多くの初詣客が訪れ、古くから伝わる伝統芸能に見入った。田遊祭後に行われた餅まきもにぎわった。
 法多山尊永寺の田遊祭は室町時代から継承されてきたと伝わり、国の「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に指定されている。

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞