119番映像通報システム 浜松市消防局、4月運用

 浜松市消防局は119番通報時にスマートフォンで動画や写真を送信しながら状況を伝えられる「映像通報システム」を4月1日に運用開始する。通報者が撮影した映像を指令センターや現場の隊員に共有し、迅速な活動につなげる。

スマホから現場の映像が消防に届く映像通報システム=浜松市中央区の市消防局
スマホから現場の映像が消防に届く映像通報システム=浜松市中央区の市消防局

 通報を受けた職員が必要に応じて通報者に撮影を依頼する。通報者は指令センターから届くメールでリンクを開くと、自動でスマホのカメラが起動し、現場の映像が共有される。指令センターから応急救護の見本映像を送ることもできる。
 これまで通報者から現場の状況を対話で聞き取ってきたが、動揺で伝わりにくいケースが多かった。現場の映像が届くことで、消防は必要な部隊の規模や緊急性の高さなどを判断しやすくなる。従来の対話での通報も可能。同局はシステムの紹介動画を作成し、市民に協力を呼びかけている。
 消防団向け支援システム「UGOKUMON(ウゴクモン)」と災害情報を画面上で一元管理する「ブイキューブボード」も導入した。ウゴクモンは各分団宛てに現場へのルートや使える水利の場所などを地図上で伝えて誘導する。
 (浜松総局・宮坂武司)

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞