中堅・中小設備投資6.5%増 24年度計画 非製造業が伸長

 静岡経済研究所が発表した静岡県内中堅・中小企業設備投資計画調査は、回答した336社の2024年度計画額が23年度実績見込み比6・5%増の873億6200万円だった。社会経済活動再開の影響が反映された23年度の高水準を維持した。物流の停滞が懸念される「24年問題」への備えが活発な非製造業の伸び率がとりわけ高かった。

設備投資額(対前年度伸び率)の推移
設備投資額(対前年度伸び率)の推移

 非製造業の計画額は14・8%増の510億7700万円。運輸・倉庫業が21・6%増加し、全体の5割近くを占め、建設業も47・5%増えた。いずれも24年問題に向け新倉庫を建設したり、業務を効率化したりする対応が数字に表れた。一方で電気・ガス業は42・6%減となった。
 製造業は3・3%減の362億8500万円。全10業種のうち8業種が前年度水準を上回り全体としては堅調だったが、一般機械器具メーカーで大規模な新工場建設が完了した反動が響いた。化学・ゴム製品が54・4%増、輸送用機械器具が8・0%増など。
 全体の投資マインドを示す設備投資指数(SI)は3・6と12年連続でプラス水準を維持した。24年度の投資額が前年度を上回ると答えた企業は、設備更新時期の到来、売り上げ・受注見通しの好転、製品・サービスの付加価値向上への注力などを理由に挙げた。
 担当者は「デジタルトランスフォーメーション(DX)化の関連投資で今後、さらなる伸長が見込まれる」とする一方、「人件費や資材価格の高騰など収益面の不安が払拭されたわけではなく、設備投資が滞る可能性もある」と指摘した。
 調査は2月中旬に実施し、有効回答率は33・7%。
 (経済部・河村英之)

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞