テーマ : お茶・茶況

茶況(10月24日)緑茶や和紅茶堪能 川根本町で楽しむ会

 川根本町水川の道の駅「フォーレなかかわね茶茗館」で24日、呈茶やマルシェが楽しめる「川根茶を楽しむ会」が開かれた。

川根茶を楽しむ来場者=川根本町水川の道の駅「フォーレなかかわね茶茗館」
川根茶を楽しむ来場者=川根本町水川の道の駅「フォーレなかかわね茶茗館」

 川根本町のさまざまなお茶を楽しんでほしいと同館が毎月開催している。今回は川崎好和さん(松島園)と益井悦郎さん(益井園)が茶を提供した。県内外から多くの来場者が集まり、備長炭で火入れした緑茶や無農薬で栽培した和紅茶を堪能した。マルシェでは、飲食や雑貨など12店が出店した。
 (島田支局・白鳥壱暉)

いい茶0

お茶・茶況の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞