テーマ : 事件事故しずおか

紅こうじ入院212人 小林製薬に相談5万3000件

 厚生労働省は8日、小林製薬の「紅こうじ」サプリメントに関する健康被害の入院者が、7日時点で、退院した人を含め計212人になったと同社から報告を受けたと明らかにした。医療機関を受診した人は計1224人。同社への相談件数は約5万3千件となった。
 厚労省によると、6日に同省と大阪市が小林製薬本社で実施した聞き取りでは、健康被害の把握から公表まで約2カ月を要したことなどに関し、再発防止に向けた資料の提出を受けたり、担当者の説明を聞いたりした。食品衛生法は、事業者が健康被害を把握した際は自治体に情報提供することを努力義務とするが、同社は認識していなかった可能性もあるという。
 国のコールセンターには7日までに3200件超の相談があった。国は電話番号を9日からフリーダイヤルに変更する。新しい番号は<(0120)388687>。受付時間は変わらず、土日や祝日を含め午前9時~午後9時。

事件事故しずおかの記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞