テーマ : 事件事故しずおか

大統領選出阻止へ殺害決意 韓国野党代表襲撃 逮捕の男供述

 【ソウル共同】韓国の最大野党「共に民主党」の李在明[イジェミョン]代表が2日に南部釜山で首を刺された事件で、釜山警察庁は10日、現在までの捜査結果を発表した。殺人未遂容疑で逮捕された60代の男が「(李氏が)大統領になるのを防ぎ、4月の総選挙で李氏の勢力が多数議席を獲得しないよう殺害を決意した」との趣旨の供述をしていると明らかにした。

10日、ソウルの病院を退院し、報道陣の前で話をする韓国の最大野党「共に民主党」の李在明代表(聯合=共同)
10日、ソウルの病院を退院し、報道陣の前で話をする韓国の最大野党「共に民主党」の李在明代表(聯合=共同)

 李氏は10日に退院し「事件が憎悪の政治を終わらせ、尊重と共生の政治が復活する契機になってほしい。私も努力する」と報道陣に語った。保革の激しい対立が事件の背景になったとの認識があるとみられる。
 李氏を刺した男は捜査に対し、李氏が背任罪などで裁判中であることに関し「きちんと処罰をされていないとの不満」も述べた。共に民主党は、李氏を巡る疑惑について「検察が無理な捜査をした」と主張している。
 男は「自由(主義の)人らに向けた救国行動の呼び水になる」と犯行計画を記す長文のメモも残していたという。
 釜山警察庁は、男から犯行計画を事前に聞くなどした70代の男を殺人未遂ほう助容疑で書類送検したとした上で「犯行を共謀、教唆した背後勢力はないと今のところ確認している」と説明した。

事件事故しずおかの記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞