テーマ : 新聞一面掲載記事

低所得国支援に1620億円 鈴木財務相、ADB総会誘致表明

 【トビリシ共同】鈴木俊一財務相は5日、ジョージア(グルジア)の首都トビリシで開かれたアジア開発銀行(ADB)年次総会の閣僚級会合で演説し、低所得国を支援する基金に1620億円を拠出すると表明した。貧困や気候変動への対策を支える。2027年総会を日本に誘致する考えも示した。年次総会は同日閉幕した。

演説する鈴木財務相(手前右)=5日、ジョージア・トビリシ(共同)
演説する鈴木財務相(手前右)=5日、ジョージア・トビリシ(共同)

 ADBは加盟国の拠出金で基金を設け、低所得国の支援に充てている。加盟国は閣僚級会合に先立ち、基金の約50億ドル(約7650億円)積み増しで合意していた。
 鈴木氏は演説で、アジア・太平洋地域に関し、世界の経済成長をけん引する「重要なエンジンだ」と指摘した。一方、貧困問題に加え、自然災害がもたらす悪影響に懸念を示し「気候変動は喫緊の課題だ」と強調した。
 基金への資金拠出などを通じて気候変動対策に貢献する姿勢を示し、ADBに「積極的な役割を期待する」とも述べた。
 日本は米国と並ぶ最大の出資国で、年次総会は10年ごとに日本で開催されるのが慣例となっている。開催は17年の横浜市以来となり、これまで東京都と大阪市、福岡市、京都市で開いた。

いい茶0

新聞一面掲載記事の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞