テーマ : 新聞一面掲載記事

文科相 署名「記憶ない」 旧統一教会 推薦確認書受領を否定

 盛山正仁文部科学相は8日の衆院予算委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体から2021年の衆院選で支援を受けたとの一部報道を巡り、推薦確認書への署名について「記憶が全くない」と述べた。7日の予算委では「サインしたかもしれない」と答弁しており、修正した形だ。8日の予算委では、選挙で各種団体から200通を超える推薦状を受けたとして「全て破棄した」と明言した。=関連記事2面へ
 推薦確認書は教団側が望む政策への賛同を求める内容で、推薦状を出す条件とされる。別の自民党議員の関係者によると、一般的に候補者側は推薦状を受け取る一方、推薦確認書は団体側が回収し、渡されないケースが多い。盛山氏は「それ自体を頂戴していないのではないか」と語り、確認書を受け取っていないとの認識を示した。
 教団関係者による電話での投票依頼に関し「事務所などで電話かけをしていた事実は確認されていない」とした。推薦状を受け取ったとされる会合について「関連団体と全く知らずに行った」と繰り返し、22年の党調査に参加を報告しなかったのは「意図的に虚偽報告したということではない」と強調した。
 各団体からの推薦確認書への対応に関し「見た上で署名したり、できないと断ったりしたこともある」と説明。推薦された団体のリスト作成の有無を問われ「選挙の最中でとても作る余裕がない」と否定した。

いい茶0

新聞一面掲載記事の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞